今日は秋晴れの良いお天気ですが、いきなり涼しくなったように感じましたね。

散歩に出かける時は、半袖じゃ寒いくらいだったけど、いつものコースを歩き回ったらちょっと汗ばんでしまいましたけどね。東京もいよいよ秋本番ですね。

秋といったらスポーツの秋、読書の秋、そして食欲の秋と言われるけど、あほまろはスポーツも読書もしないし、美味しいものは食べ飽きたし、新コロは怖いし、今年の秋はいったい何を楽しんだら良いのでしょうかね・・・。

でも、あほまろにはひとつだけ楽しみが残っているのですよ。

いよいよ明日から北海道。便利で早くなった新幹線で函館まで。函館からは久しぶりの函館本線特急ニセコ号で、故郷ニセコを通過して札幌まで、僅か10時間ほどで行けるなんて夢のようでしょ。

札幌からは、あの豪華列車「ザ・ロイヤルエクスプレス」で、帯広・釧路・知床・北見・富良野など、故郷北海道の大自然を漫喫するのです。その後、せっかくの北海道なので、稚内まで足を伸ばして、7泊8日の旅なのです。

今回は、珍しく、息子と二人旅。北海道で久しぶりのトウキビや、ほっかほかのジャガイモ等で、秋の味覚を漫喫してきます。

そんなワケで、浅草の朝の散歩は21日(月)までお休み。22日(火)にお逢いしましょうね。

本堂前の敷石張り替え工事の進行状況をお伝えしております。

コンクリートの上に石を置くようです。


今朝もナナちゃんが来ましたよ。

おはようございます。今朝は開門2分半前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参りは、歩いてまいろ。

今日もニワカ雨や雷雨の可能性がるようです。

あほまろは明日からの旅に備えて、秘密基地で引き籠もり。

-------------------------------------------------------
居間のテーブルは、いつもこのような状況になっております。あほまろの薬が入った台湾鉄道の弁当箱と、テッシュ箱と、トマヤ君とナナシ君。その奥に85インチのテレビのリモコン。畳一枚ほどの大きなテーブルですが、これ以上は置けないルールなっているのであります。

ヤマト君の朝飯前。ようやく秋らしくなってきたので、食欲の秋を謳歌するため、久しぶりのお蕎麦にしました。

ヤマト君の晩酌。志賀産の浜松餃子に旧コロがあれば、新コロ対策になるのよ、ニャロメ。

Memo
iPhone 11Pro MAX |