どんよりして雨が降りそうなお天気でしたが、散歩中に降られることはありませんでした。

こんな天気でも気温は昨日より上がっていたので、早朝から蒸し暑かったですよ。

まだしばらく梅雨空が続き来週前半は大雨の可能性もあるようです。

新コロの規制が解除されても、外国人と修学旅行の学生がが途絶えた浅草は、訪れる人の数が激減し、飲食店や、土産物店などの閉店が続いてますが、外国人と修学旅行が戻る気配はありませんね。

都内では連日の感染者数が高止まりしているので、これからも地方からの東京観光は敬遠されるでしょうね。

今となっては、中国人観光客らであふれ返っていた仲見世、夢か幻だったのかと思ってしまう今日この頃であります。

経営悪化に直面している企業に申し訳無いけど、まだ暫くは静かな浅草を楽しめそうですね。

「インバウンド需要」という言葉が頻繁にメディアに露出されていた頃が懐かしいですね。

どうしても定点地にナナちゃんが居るように感じてシャッターを切ってしまう今日この頃のあほまろでありました。

観光客の減少を示すかのよう、今年のあじさいは数少ない開花でした。



おはようございます。今朝は開門2分前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参りは、歩いてまいろ。

昼間はジメジメ、ムシムシと不快な暑さになるようです。

今日のあほまろは、俗界を離れた秘密価値に引き籠もり、何かやってましょうね。

-------------------------------------------------------
おはよ、でもまだおねんねしてなさい。

ヒロちゃんはあほまろの書斎で遊んでた。

おかえりなさい。今朝もおかあさんと近所で用足ししたんだよ。

な、なんだこれ。今朝は久しぶりのお蕎麦じゃねえのか。

昨日の昼食は、雷門のお蕎麦屋さんで、久しぶりにお蕎麦を食べました。

そして夜は、近所の寿司屋が新コロなのに新コ入荷と誘われたので、喰ってやった。

こんなにちっちゃな子どもまで喰らうなんて、人間って残酷だよな・・・。

Memo
iPhone 11Pro MAX |