夕べから雨が降り続いておりましたが、散歩の時間には降り止んでくれましたが、今日はこれからも雨になるとか。

あほまろの留守中はず〜っと雨だったのでが、久しぶりのお散歩でしたよ。今朝のナナちゃん喜んで、とっても元気よく歩いてくれました。

三泊四日の四国観光列車の旅は、連日、とっても良いお天気だったので、あほまろは久しぶりの旅を満喫してまいりましたよ。

あほまろは気分転換をしたくなると、自分のペースで楽しめる旅が好きなんだけど、年を取ると列車や宿の手配が面倒くさくなって、旅行会社が企画した旅に参加することも多くなってしまったのですが、やはり痒いところに手が届かないゆるい内容で、旅の余韻を楽しむよりもフラストレーショが溜まってしまうのが多いのですね。

そんなことで、思い立った時にふらりと出かけられる旅に出たくてウズウズしていますが、一人旅は家族が許してくれないのも辛いんだよね。

今年もいよいよ押し迫って来ましたね。あほまろの旅も今回でいよいよ打ち止めとしなくちゃいけないのではありますが、これからまた「大人の休日倶楽部パス」が始まるのを忘れてましたよ。

今年最後の「大人の休日倶楽部パス」は、11月月28日(木)〜 12月10日(火)までの4日間なので、今週末は令和元年の締めくくり旅に出かけなくちゃいけないのです。

ひとりでふらりと行ける日帰りの旅でも計画しなくちゃいけませんね。なんか旅を計画するのって、久しぶりにワクワクしているのです。さて、令和元年を締めくくる久しぶりの旅、いったいどこにしようかな。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

おはようございます。今朝は開門30秒前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参りは、歩いてまいろ。

浅草寺境内もすっかり冬色に染まってきました。

今日はこれから雨らしい。

今日のあほまろは、病院の定期診断なので、ナナちゃんはお家でお留守番中なのです。

---------------------------------------
おはよ、久しぶりのお散歩ですよ。

今朝は久しぶりのお蕎麦、それも昨日、内子で買った生蕎麦ですよ。

何か、不思議なうどんのような食感のお蕎麦でしたよ。さすが、四国はお蕎麦の名所だけありますね。

Memo
iPhone 11Pro MAX
--------------------------------------------------
愛媛県内子町で本格的な紅葉に出会えましたのでご覧ください。

マムシに注意の看板にびびりながら、森の奥まで入ってみましたよ。









































如何でしょうか、四国でまさかの紅葉に感激いたしましたよ。

その後、小雨が降って来ましたが、久しぶりに訪れた内子の町並も歩いてみました。

内子の定宿としていた「松の屋」。

昔を思い出しながらの町並散策でした。





























内子町から訳あって八幡浜に移動。




訳有りはこれ。

観光列車「伊予灘ものがたり」に乗って松山に戻るのです。詳細は「乗り鉄撮り鉄」コーナで記しすことにしますので、ここでは写真の一部をご覧ください。


























かつての内子線の旧ルートは、五郎駅〜内子駅でしたが、向井原駅まで新線で?がりました。。









雨が降る出したので、夕日を望むことが出来ませんでした。














上灘駅では犬猫駅長がお出迎え。










今回は往復飛行機移動でした。帰りの飛行機では、オーバーブッキング騒動もありました。

Memo
iPhone 11Pro MAX
SONY α7R IV
SONY FE 12-24mm F4 G
SONY FE 24-240mm/F3.5-6.3 OSS
|