昨日の豪雨が嘘のように晴れ上がったお天気になりましたね。

今日いちにちは日差しが届いて秋晴れの良いお天気になるようですが、明日から再びスッキリしない天気になってしまうようです。

浅草六区ブロードウェイを活用した「浅草六区 - Connect with the world -」プロジェクトが、昨日より始まりました。

日本随一の興行街浅草六区を復活する新プロジェクト「浅草六区 - Connect with the world -」は、国家戦略道路占用事業に認定され、国内外とつながり、共存、還元していける持続可能な文化を発信する様々な取り組みを行っていくのです。

プロジェクトの皮切りとして、昨日から「桐生八木節まつり in 浅草」が今日まで開催されております。

浅草六区では、人や文化が集い、コミュニケーションを活性化する場として、日本の文化を発信する興行街として、さらなる躍進を目指しているのです。

久しぶりのお天気。群馬県の桐生八木節まつりが浅草六区にやって来ての「桐生八木節まつり in 浅草」、群馬県桐生市の皆さんによる演舞披露やみんなで踊る一般参加タも出来るので、みなさん浅草六区にいらしてください。開催は、11:30〜17:30随時行っております。

群馬県桐生市のPRブースも設置されてますよ。

今朝の朝焼け。下の方だけでしたが、綺麗な赤に染まりましたよ。








手水場の修復工事が行われるようで、今朝は水が止まっておりました。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

おはようございます。今朝は開門2分半前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参りは、歩いてまいろ。

とっても良いお天気ですが、朝晩は肌寒くなってきましたね。

手前のビルが完成したら、ここからの東京スカイツリーの眺めが悪くなりますね。

久しぶりのお天気なので、今朝はナナちゃんとお散歩出来そうですね。

----------------------------------------
今朝は夕べの残りのライスカレー。仕方が無いので喰らったけど・・・、

ヤマト君、はっきし言って透きく無い。

ヤマト君の晩酌。また、ライスカレーか、ニャロメ。

あほまろはいつもライスカレーって古くさい言葉を使うと言われるんだけど、みなさんは、ライスカレーとカレーライスの違いをご存じでしょうか。左がライスカレーで、右がカレーライス。ですから、我が家はライスカレーなのだ。 詳細は、こちらをご覧ください。

-------------------------------------------------
ライスカレーには気取らない大衆的なイメージが強くて、カレーライスにはややハイカラで高級なイメージが強いんだってさ。

恥ずかしいので、変なとこ見ないでよ!

Memo
iPhone 11Pro MAX
|