巨大でノロノロ台風10号は西日本に上陸しそうですね。

台風の影響で、JR西日本は今日終日、山陽新幹線の新大阪―小倉間を運休。JR東海は東海道新幹線の上下線計55本を運休。JR九州も九州新幹線の本数を減らすそうです。

飛行機も欠航を決めているので、お盆休で帰省している方々は帰れなく困っていることでしょう。

あほまろは当初、今年こそ四国で阿波踊りとよさこい祭を見に行こうと思っていたのでしたが、娘が、せっかく四国に行くなら途中まで別行動で瀬戸内海の直島で開催されている地中美術館草間彌生「赤かぼちゃ」を見てから合流すると言い出したので、一人じゃ危険なので、祭見物を諦めて、夏休みが終わってから一緒に行くことにしたのです。

当初のスケジュールでは、今頃は徳島から高知に移動する予定だったので、行かなくて良かったと、胸を撫で下ろしております。

20数年ほど前のこの時期、女房と四国に阿波踊りとよさこい祭を見に行った帰りに、台風接近で飛行機も瀬戸大橋線も欠航し、身動きとれなくなっていたのです。

運悪く、翌日よりヨーロッパ出張が入っていたので、どうしてもその日のうちに東京に戻らなくちゃいけなかったのです。帰りのルートを色々探っていると、淡路島から播但フェリーが動いているとのことで、徳島からタクシーで淡路島を縦断し北端の岩屋まで行き、播但フェリーにて、明石から新幹線で帰ったのでした。まだ明石海峡大橋が無かった頃の話しですよ。

その後も何度か台風で阿波踊りを断念したことがあったので、今年こそゆっくり楽しみかったけど、結局。今年の阿波踊りも台風で中止になったようなので、四国旅行を延期したことで結果オーライってことでしたが、9月の初めに延期した娘との旅、総ての予約が終わっているので、台風の影響を受けずに決行できることを願いたいです。

台風が接近しているというのに、境内の蝉はのんきに鳴いておりました。







おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

おはようございます。今朝は開門1分前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参りは、歩いてまいろ。

今日でお盆も終わりですね。

今日は雲の間から日差しが届いていましたが、急な雨や雷雨に注意が必要ですね。

日記を書き終えたら、浅草寺五重塔の位牌堂を詣でて来ますよ。

-------------------------------------------
今朝は「吉」です。

令和初の終戦記念日を祝って、久しぶりのお蕎麦を頂きました。

ヤマト君は蕎麦が嫌いなのだ、ニャロメ。

昨日は、ハナちゃん夫婦が冷やしむじな蕎麦を食べたことが無いというので、近所の蕎麦屋に付き合ってあげましたよ。

ペコちゃんママも冷やしむじな蕎麦に着いてきたんだよ。

これが久しぶりの冷やしむじな蕎麦であります。いつもと違って見えるのは、丼じゃ無いこと。

久しぶりの冷やしむじな蕎麦を食べ終えたら、
無性に餃子も食べたくなってしまったので、耐え難きを耐え、忍び難きを忍びながらも餃子の王様を二皿も平らげた。


ヤマト君の晩酌。台風が接近しているから呑みに出ないで、家呑みで悪いか、ニャロメ。

Memo
iPhone Xs MAX or XPERIA 1
|