今朝は台風の影響なのか、朝からどんより曇って気温も低めでしたが、相変わらず湿気だけは厳しかったですね。

暫く停滞していた大型の台風10号が再発達し、15日頃には強い勢力で西日本に上陸するおそれがあるゆです。

今のところ、関東は予報円には入っていないようですが、広い範囲に影響を及ぼすことも考えられるので、Uターンラッシュを直撃する可能性があるそうですよ。

お出かけの方々は今後の台風情報にご注意くださいね。

あほまろとナナちゃんは、何所にも行く予定が無いので、浅草でのんびり過ごしているので、何の影響も無いけどね。

今朝のナナちゃんも歩いてくれません。毎日、仲見世は抱っこされるもんだと癖になってしまったようなので、今朝は絶対に抱っこしてあげませんでしたよ。しかたなく、とぼとぼ着いてきました。

今日は520人が犠牲となった日航ジャンボ機123便墜落事故から34年目の記念日ですね。

あの事故であほまろの知り合い3名犠牲になったことで、毎年この日は浅草寺で彼らのご冥福をお祈りしているのです。更に今日は、忘れようにも忘れられない特別な日、実何を隠そう我が女房の誕生日なのでありますよ。

毎年、あの悲惨な事故の報道を観るたびに、誕生日を思い出すのでありますが、事故と誕生日の因果関係は360度の隔たりがあるってことは、何も変わって無いってこと。たまには、亭主を労る気持ちに変わって欲しいもんだとさ。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

おはようございます。今朝は開門2分半も前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参りは、歩いてまいろ。

境内のサルスベリ、去年は、7月末に開花したっていうのに、花はまだ開花しておりません。これも地球温暖化の影響なのでしょうかね。

田中画伯、伝法院通りのシャッター絵の修復作業をしておりました。よっぱらいが蹴飛ばしてシャッターを壊してしまったんだって。

嫌なお天気だけど、暑さが夜話蘭だのが良いことですね。

---------------------------------------------
朝食は久しぶりのお蕎麦に、珍しく卵焼きまで付いてましたよ。何か、企みでも・・・。

昨日は何所にも出かけずに秘密基地の片付けをしていたので、コンビニで久しぶりにお蕎麦を買って食べましたよ。1個90円のコロッケまで買ってしまったので、ちょっと贅沢だったかも。

ヤマト君の晩酌。長岡の花火「二尺五寸」って酒なのに、76cmも無いだろ、ニャロメ。

何でもでっかくいうのはマヌケなのだ。

ヤマト君はマヌケな酒より、蟹が好きなのよ。

Memo
iPhone Xs MAX or XPERIA 1 |