今朝は3時過ぎに目覚めてしまったので、いつもより早めに散歩に出かけました。

日の出が遅くなったのでまだ暗い浅草でしたよ。

世の中今日からお盆休みですね。今年はほとんどの会社が9連休のようなので、世間に倣いあほまろの会社も9連休にしましたよ。

と言っても9連休をとれるのは弟子の古麻呂一人だけで、あほまろとナナちゃには休みなんてありませんよ。お盆中も散歩とこの日記は欠かさずに続けなくちゃいけないのです。

あほまろの通常の日課は、午前4時に起き、4時半〜5時の間にナナちゃんと散歩に出かけます。

浅草寺の開門は午前6時ですが、それまで、13個のマンホールのベースを踏みながら浅草寺の周りを5〜7周するのですよ。特に意味はありませんが、一日一万歩以上歩くことが目標なので、朝の散歩だけでその半分を稼ぐためです。

その間にワンちゃん達の写真を撮って、午前6時の開門で今日一日の無事を参拝。境内の定点撮影をしながら戻って来るのが、だいたい6時半から7時の間になるのです。

そして、7時のニュースを観ながら、たまには久しぶりのお蕎麦などで朝食をとってから事務所に出勤し、朝の写真の整理とこの日記を書き終えると、ほぼお昼頃になってしまうのです。こんな日課は、一日8時間勤務の方々と一緒だね。昼食後のお仕事時間は残業時間かな。帰りは、世間並みに、5時半〜6時頃なので、なかなか隠居出来ない老人なのであります、チャンチャン。

新しい蓮の花が開きました。

花が開くと、どこからかミツバチがやって来ます。

体にいっぱい花粉を付け終わると、花から離れたところで、体に着いた花粉を一カ所に集める作業をするのです。

落ちないように後ろ足で団子にしてから、巣に飛び立って行きましたよ。働き蜂は朝から忙しいのです。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

おはようございます。今朝は開門2分前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参りは、歩いてまいろ。

セミも朝から鳴いてます。

今日も強い日差しが容赦なく降り注ぐようなので、熱中症にも厳重な警戒が必要です。

外は暑いので、たまには事務所の片付けでもしようかな。

--------------------------------------------------
今朝も暑いTOICAだけど、久しぶりにSUGOCA温かいキツネ蕎麦と、冷たいSuicaもKitacaでICOCA(*^_^*)、

交通系ICカード。
昨日は暑かったので、昼食は久しぶりの冷やしむじな蕎麦でした。

ヤマト君のご機嫌ナナメってた。

ヒロちゃんもビックリ。

ヤマト君の晩酌。この漢字は令和じゃ無いようだな、ニャロメ。

教えろ、何て読むのだ!

Memo
iPhone Xs MAX or XPERIA 1
|