今朝も冷え込んでましたが日の出から日差しが届いて春らしいお天気になりましたね。

しかし、午後からは天気が急変するようで、強雨や雷雨の恐れがあり、アラレや突風に要注意とのことですよ。

今日は夕方からは浅草寺本尊示現会の堂上げが行われますが、ちょうどその時間の天気予報に雨マークが付いているのが心配ですね。

桜が綻ぶ春本番の陽気になるのは、来週中旬のようなので、桜の開花は予想よりもちょっと遅れて、22日頃になるかも知れませんね。

昨日から、JRグループ春のダイヤ改正が行われました。

JRグループが発表した旅客列車の主なダイヤ改正内容
○東海道・山陽新幹線「のぞみ」の所要時間を短縮します
○北海道新幹線(青函トンネル内)の速度向上により所要時間を短縮します
○上越新幹線にE7系を投入します
○山陽・九州新幹線「みずほ」を増発します
○中央線特急の利便性を向上します
○北陸線の特急を増発します
○東海道・山陽線に特急を新設します
○7つの新駅を開業します

と、都合の良いことだけ並べているけど、ダイヤ改正のおかげで北海道の石勝線夕張支線が廃止され、札沼線の医療大学〜新十津川間も2020年5月7日廃止で正式決定され、年々、北海道の線路が消滅されていくのは悲しいことですね。

未だに復旧のメドが立っていないJR九州日田彦山線、JR西日本芸備線はどうなってしまうのでしょうね。また、JR四国では、瀬戸大橋の本四備讃線定期普通列車が全廃になってしまいましたよ。JRは国鉄から分割された株式会社なので、客の利便性よりも利益が優先されているのです。分割時のお約束、総て破棄されてしいるのです。

おはようございます。

ショウちゃんのおかさん、ショウちゃんが亡くなって7年目になりますが、今朝もお供えするお水を汲みにやって来ました。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

おはようございます。今朝は開門2分前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参りは、歩いてまいろ。

桜の蕾は固いままでしたよ。


こちらは毎年最初に開花する枝で、先端のピンク色が見えてきましたが膨らみはいまいち。





ムクドリがナナちゃんの目の前を平気で歩いていきました。

驚いたナナちゃん、ワン!

慌てて木の上に逃げていきましたとさ。それにしても全く警戒心の無い鳥ですね。

いつもより早めにキンシバイ(金糸梅)が咲き始めました。

今日の日中は良いお天気のようだけど、夕方からが心配だね。

「天空半影」の出現は、もうちょっとですよ。

喫茶店「アンジェラス」は、今日で終わり。早朝からいったい並んでました。


今日は夕方から示現会の堂上げなので、それまで秘密基地で寝ていようかな。

--------------------------------------------
選挙には行った、今回は誰にも投票したくないけど、何か書いてきた。

今朝は久しぶりのお蕎麦が食べられたので、幸せいっぱい夢いっぱい、だって腹いっぱいだもん。

昨日の昼食は久しぶりに立って食べられる立ち食い蕎麦でコロッケ蕎麦ですた。やっぱ、コロッケはお蕎麦に限りますね。

春のダイヤ完成で、時刻表も大きく変わってしまったのでダウンロード!旅には無くてはならない大切な武具であります。

Memo
iPhone Xs MAX
|