もう冬なのに、秋深しお芋蒸かして屁をふかし。

最近のあほまろ、歩きながら屁が出るので困っていますが、屁は健康のバロメータと言われて居るので、みなさん、臭くても我慢してください。あほまろはまだ仮病人なのですから。

知ってますか、屁というお奈良は、善玉菌が働いている腸内なら臭いの無い無臭のお奈良が出るようになり、悪玉菌が働いている悪い環境の腸内ならば臭いのきついお奈良が出るんだって。

今朝のあほまろのお奈良は、ニンニク臭かったので悪玉菌の仕業ですが、すかしっぺなんて卑怯な真似はいたしません。ちゃんと歩調に合わせて音を出しながら歩いているのが健康を保つ秘訣なのでしょうね。

あほまろは今年4月初めに癌が見つかり、早急に手術で摘出しないと余命は3ヶ月と告知され、すぐに入院して手術をしなくちゃいけないとのことでしたが、余命は3ヶ月ならば6〜7月には涅槃の世界に旅だってしまうってことですね。

たとえ余命が迫ったとしても、4月14日から「トワイライトエクスプレス瑞風」の旅が待っているし、墓の手配や遺書などの身辺整理もしなくちゃいけないので、とりあえずそれらを済ませた4月末から、病院に命を委ねることにしたのでした。

もっと言うと、7月22日からの「ななつ星in九州」の旅を終えてからにしてもらいたかったのですが、このままではそれまで生きられないので、摘出手術が成功してから行くことにしたのでした。

結果は手術が成功し後遺症も無いようなので、その後の旅も予定通り遂行することが出来ているのです。これがもし、手術後に医者の勧める抗がん剤治療なんかしていたら、一生寝たきりだったのかも知れないけど、あれから半年以上も経った今も生きております。ただ、歯が痛くて困ってますが、余命だけは健康に過ごしたいものです。健康でさえあれば命なんか要らないよね。
そもそも余命とは、患者の半数が死亡するまでの生存期間をいうらしいのですが、それが早いか遅いか、当たる確率は3割程度なんだってさ。

おはようございます。ショウちゃんのおかさん、ショウちゃんが亡くなって7年目になりますが、今朝もお供えするお水を汲みにやって来ました。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

おはようございます。今朝は開門2分前にやって来た野崎さん。人呼んで洋行帰りの浅草の野崎参り。

冬になって、紅葉の色づきが進んでいますが、浅草寺境内はもうちょっとかな。

今日も一日暖かいようなので、どこかに出かけたい気分なんかになれません。

歯の調子が悪くて、くしゃみしただけで激痛が走るのです。あぁ、健康になりたいな・・・。

-------------------------------------------------
こんなおそばを買ってしまったけど、歯に悪いようなので、唐辛子でも食べて気分を紛らわせるしか無いのかな・・・。

歯が痛むけど、天気が良いので例の怪物カメラを持って、ちょっくら出かけてみました。

上野駅は富山に占領されておりました。もうズワイガニのシーズンのようですが、歯が痛くて食欲沸かず。

Memo
iPhone Xs MAX
---------------------------------------------
昨日は、西日暮里の諏方神社境内から西日暮里駅の遙か前方に新幹線が見えているので、超望遠を使ったら良い写真が撮れるかも知れないと、地元の方の情報を確かめに出かけたのでした。

確かに西日暮里駅舎の上の隙間より新幹線が見えてたけど、たいして良い画角ではありません。

新幹線より、ホームの屋根の鳥避けが気になってましたよ。無数の尖り、これじゃ鳥も寄りつけませんね。

暑い日だったなので、3000oの超望遠で新幹線も柱も陽炎に歪んでおりました。

Memo
SONY Cyber-shot RX10 Mark IV
---------------------------------------------

「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。
アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|