「立冬」を過ぎた途端に暖かくなってしまいましたね。今日もとっても爽やかな朝でナナちゃんと気持ちよい散歩をしてまいりました。

最近は、「スマホ認知症」なる言葉が話題になっているようです。

スマホを使う時間が長すぎると、脳の血流が滞って認知症と似た状況になるようです。

「スマホ認知症」は、脳が疲れて物忘れが激しくなるので、30代でも認知症みたいですよ。

そう言うあほまろも完全に「スマホ認知症」に陥っているのです。まず、漢字が書けなくなっていることですね。

かつては気がついたことはメモ帳に書いていたのが、で今はスマホにメモ、珍しい物を見付けるとスマホで写真、以前は頭に入っていた直近のスケジュールでしたが、今ではスマホを見なくちゃ解らない、等々、スマホが無くなったら何も出来ないボケ老人。

「スマホ認知症」に陥らないために、iPhoneの新機能として、使用状況を確かめる「スクリーンタイム」で「休止時間」と「APP使用時間の制限」が設定出来るようになりましたが、設定すると何も出来なくなるのが怖いので、何もしておりません。

でもね、そのうちに本物の認知症になってしまったら「スマホ認知症」を恐れずに済むかもね。あほまろ、もうちょっとかな・・・。

おはようございます。今朝は早い時間にやって来た野崎さんは、これから山登りに出かけるそうです。

人呼んで洋行帰りの浅草の野崎参りさん、浅草寺のパワースポットで神聖な空気をいっぱい溜め込んで山登りに挑むのでありました。

おはようございます。ショウちゃんのおかさん、ショウちゃんが亡くなって7年目になりますが、今朝もお供えするお水を汲みにやって来ました。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

今朝の朝焼けは空気が汚れていたのか、何か微妙でした。

お参りを終えて帰る途中に陽が昇って来たけど、この時期は東京スカイツリーから離れた場所に昇るので天空半影は期待出来ません。

明日からもスッキリしない空模様のようですね。ニワカ雨の可能性もありますよ。

今日はちょっとお出かけなので、ナナちゃんはお家でお留守番ですよ。

------------------------------------------------------
あほまろの歯はまだ痛むので、いつものようにステーキとかフレンチフルコースは無理、病院の側で見つけた立ち食い蕎麦屋さんで、超久々の立ち食い蕎麦で我慢しました。でも、このお店のタレというか汁が贅沢でめちゃ美味しかった(*^_^*)

あの楽しかった「ななつ星」、現在は「乗り鉄・撮り鉄」コーナーに載せる写真の整理と文章書きに追われておりますが、突然歯が痛んだり、定期検診で病院に行ったりしなくちゃいけないので、掲載までもう少々お時間をください。

「ななつ星」の乗車記念切符の番号は、前回より700番近く進んでしまいました。

Memo
iPhone Xs MAX
---------------------------------------------

「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。
アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|