早朝から蒸し暑くなりましたよ。昼間はうだるような残暑になるようだけど、そんな暑さでも今日は「第37回浅草サンバカーニバル」が開催されます。

沿道には午前4時台から場所取りをしている方がいらっしゃいますが、パレード開始は午後1時、まだ9時間以上も待たなくちゃいけないので、熱中症にはご注意くださいね。

早朝から有料観覧席の準備も始まっております。あほまろは広報係なので午前11時より報道受付に詰め、パレードが始まったら雷門前の報道席の警備で終了まで立ってなければいけないのが辛い。

今朝の東京新聞によると、先日、ビル工事中に浅草十二階の基礎部分のれんがが出土したことで反響が大きかったテナントビルが完成、ビルの壁面に浅草十二階の浮世絵をスキャンした塩ビフィルムが貼られたそうです。

スキャンされた浮世絵は、東京都立中央図書館所蔵の「浅草公園凌雲閣登覽寿語六(とうらんすごろく)」で、約八倍の縦八メートル、横二・五メートルに引き伸ばしたそうで、明日にでも見に行ってきますね。

あほまろはこれからサンバカーニバルの準備があるので日記は簡単に済ませてしまいます。










おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

おはようございます。今朝は開門1分半前にやって来た野崎さん。人呼んで洋行帰りの浅草の野崎参り。

浅草寺の開門は午前6時です。

今日もいちにち無事に過ごせますように。

みなさんまた明日ね。

初秋の境内をご覧ください。




聖観音菩薩さま。

ノムラモミジ。

境内から望む東京スカイツリー。

サルスベリの木。


それではみなさんまた明日ね。

---------------------------------------------------
昨日のランチは久しぶりに冷やしムジナ蕎麦にしました。これもそろそろ食べられなくなってしまうのが寂しいですね。

あほまろの仮病快気祝いにいただいたスペシャル芋焼酎の封印切りでした。

最近のスイカは凝った作りになっているようですね。

Memo
iPhoneX
---------------------------------------------

「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。
アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|