蒸し暑い朝が続いてますが、今朝のナナちゃん思い切って散歩に出かけましたよ。

散歩中は太陽が雲に隠れて顔を出してくれませんでしたが暑さに変わりなしで、めちゃくちゃ蒸し暑くて汗だくになって帰ってまいりました。

今日はこのまま猛暑が続くようですが夕方以降は激しい雷雨になって、気温も下がるようだけど、雨は明日の朝まで降り続くようなので、ナナちゃんの散歩は難しいかも知れませんが、あほまろはひとりでも出かけますよ。

明日以降は台風13号の接近によって荒れた天気になるようですね。実は、あほまろは9日10日は久しぶりに長野県に旅をする予定なんだけど、まだ決めかねているのです。

今日はアメリカ軍が広島市上空で世界初の原子爆弾「リトルボーイ」を投下から73年目です。

今朝の平和記念式典で長崎市の松井一実市長の平和宣言で「人類は歴史を忘れたとき、再び過ちを犯す。広島を継続して語り伝えなければならない」と訴えました。

核兵器のない世界の実現は核兵器を持つ国が核を放棄しなければ実現出来ないのです。

人類は忘れたときに再び過ちを犯して来た過去の歴史が語っているのが怖いですね。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

おはようございます。今朝は開門30秒前にやって来た野崎さん。人呼んで洋行帰りの浅草の野崎参り。

まだ台風13号の影響じゃ無いようですが、怪しい空模様でしたよ。今回の台風のニックネームはサンサン(Shanshan)。香港が提案した少女の名前のようだけど、日本では太陽がサンサンといわれるように、台風の名前には似付かないですよね。

今日もくそ暑いけど、あほまろはこれから銀座にカメラの修理をとりにいかなくちゃいけないの。ナナちゃんはエアコン効いたお家でお留守番なのさ。

----------------------------------------------------
昨日の千束通りのデンキヤホールでドライカレーをご馳走になってしまいました。ごちそうさま。

暑いのに千束通り納涼大会で走り回ったので、夕食は自宅で水分補給をしながら久しぶりの冷やしキツネそばを頂きました。

昔、「黒い花びら」って歌ありましたよね。その頃、黒い花なんて見たこと無いと思っていましたが、意外にたくさん有るようです。写真は通勤道に咲く黒い花びら。

Memo
iPhoneX
---------------------------------------------
千束通り納涼大会の様子をご覧ください。浅草のお祭りなので御神輿が欠かせないね。


人力車の体験乗車会も開催されました。


サンバカーニバル実行委員会のみなさん。

千束小学校のブラスバンドがオープニングを飾りました。

奥浅草観光協会の根本氏による開会のご挨拶。


その後、台東区長など来賓のご挨拶が続いたのでありました。


パレードスタートは、フェスタンサ。




アハスタォン。






自由の森学園音楽隊。








リベルダージ。












サウージ。














最後は昨年の優勝チーム、仲見世バルバロスでした。

















Memo
SONY α7R III
SONY FE 12-24mm F4 G
SONY FE 24-240mm/F3.5-6.3 OSS
---------------------------------------------

「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。
アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|