今日も早朝から蒸し暑くなりましたね。

天気予報によると、夏の高気圧の勢力が強いので全国的に晴れて蒸し暑いとか。

でも、土曜日以降は、北日本に前線が接近するために曇りや雨になる見込みで、東日本は前線や湿った空気の影響ですっきりしない天気になって曇りや雨の日が多くなるけど暑さに変わりなし。早く涼しくなって欲しいけど、まだ真夏が続いているのです。

暑い夏の水分補給、単に水だけじゃ味気ないですよね。

あほまろは水なんか飲まないで、夏の風物詩のみずみずしいスイカで水分補給ですね。スイカは夏バテや疲労した体を回復される効果もあるそうで、まさに夏を代表する定番グルメなのです。

暑いからとビールをがぶ飲みする輩も多いようですが、言っておきますがビールは熱中症には逆効果だけど、ビアガーデンで飲む生ビールに枝豆は最高なんだけど、あほまろは禁酒中なのです。

暑くなると食欲もなくなりますよね。そんな時には「冷やし中華」とか「そうめん・冷や麦」などと思うでしょうが、やっぱしツルリ喉越しの良い冷たいお蕎麦に限りますよ。

そろそろお腹も空いてきたので、今日は久しぶりに冷たいお蕎麦が食べたい気分になってしまいましたよ。いつもの蕎麦屋で冷たいお蕎麦に、きゅ〜っと熱燗、そんな時代を懐かしく思い出してしまいましたが、あほまろは禁酒中なので・・・。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

おはようございます。今朝は開門1分半前にやって来た野崎さん。人呼んで洋行帰りの浅草の野崎参り。

橋に寄りかかっていた女性から奇妙な音が響いています。いったい何の音、望遠で寄って見たら携帯扇風機の音ですね、でもその向きで涼しいのかな。

今朝もサルスベリに蜂が群がっておりました。





夏の定番は蝉ですね。この鳴き声が暑さを増幅させているのであります。




ミンミンゼミはまだ良いとして、アブラゼミだけは暑さを助長するのであります。

夏の暑さを自然に和らげるのは、やっぱり風鈴の音と冷えたスイカが食べたい気分だけど、冷えたビールが脳裏に浮かんでしまう、今日この頃のあほまろであります。

-------------------------------------------------------
昨日の昼食。冷やしごまだれそばとか、ワケの解らないのを喰らってしまったけど、不味かった。

口直しに、いつもの喫茶店。

俺が浅草だ! 常連でいつも熱い鯨屋さんが暑さを増幅してましたとさ。

ヤマト君の晩酌。暑すぎて熱中症になりそうだぜ、ニャロメ。

ビールは身体に毒なので、涼しい北海道から届いたお菓子を食べて涼みなさい。

Memo
iPhoneX
---------------------------------------------

「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。
アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|