外界と遮断されてから一週間が経ちました。連日の点滴と検査を終えると残の時間はどうすることも出来ない暇しか無い退屈な時間がいっぱい有るのに、ナナちゃんが居ないと日記を書く気力も起こりません。
こんな時こそいつか全編通して観ようとセットで購入しておいた「男はつらいよ」のDVDを観ながら退屈を紛らわせる気分転換をしております。入院から今日まで22作観てしまったので、残り約半分になりました。
そんな昨日、点滴の合間、先生に三田のおそば屋さんに誘われてごちそうになってしまいました。でも、先生同伴なのでお酒無しは辛かったけど、数ヶ月ぶりのおそば、食べ方すら忘れているようだったよ。これでお酒が出たら、きっと呑み方も忘れ恥をかいたかも、それを言っちゃおしまいよ。
毎日病室から見たくも無い東京タワーを眺めなければいけないので、たまにはライカのモノクロカメラで撮ってみましょうかね。

暇なので、処置の無い時間は看護婦さんに遊んでもらっているのです。

いつもの癖で朝4時には目が覚めてしますのですからね。

看護婦さんは忙しいので、ひとりぼっちの時間も長いのであります。


担当のお医者さん。主治医の先生ではありません。

いつもひょうきんな看護婦さん。

いつもおきれいな看護婦さん。

毎日入れ替わりでやって来るのであります。

たまに失敗されたりするけど、のんびりだらだらのぐうたら生活を続けていると、病気が治っても人間は駄目になるかもしれませんね。

Memo
Leica M Monochrome(CCD)
SUMILUX-M f1.4/35mm ASPHERICAL
APO-SUMMICRON-M f2.0/50mm ASPH.
---------------------------------------------
これでも一応夕食であります。あぁ、お酒が飲みたいな・・・。

Memo
iPhoneX
---------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
『4月公演』


「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。
アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|