今日から4月、新学期が始まるのですね。近所のぴっかぴかの一年生が入学式を待ちきれずにランドセルを背負って走り回ってましたよ。

でも、残念ながら今年の桜は入学式まで持ちそうも無いのが残念です。

我が家の子どもたちの入学式、校門前で撮った写真には満開の桜が写っていましたよ。

散った桜が舞う浅草神社にアンズとカンズじゃ無くて、アンズとカリンちゃんが来ました。

ちょっと残った桜の下で記念撮影。

今日から本堂の開門が30分早くなるので、バビちゃんママも早めに出て来ましたよ。

さっそくナナちゃんのお散歩だよ。

レンゲちゃんも早めのご出勤です。


おや珍しい。いつものおじさんがやって来ました。暫く入院していたそうですが、元気に歩いてましたよ。

キュウちゃん、おはよ。

マージュ君じゃ無くてマージュちゃんとシェリベイビー。

今朝も二足歩行でやって来た。

ペコちゃん、「ぺ」。

砂肝の秀蔵親分を改変して秀肝の砂蔵親分となった秀肝の砂蔵親分。

何か派手。

モモちゃんも来たよ。

お兄ちゃんは、お花見の場所取りに行くんだって、

ロコちゃん、おはよ。

アイちゃんもおはよ。

参拝を終えたら、今朝は久しぶりにいつものおじさんからデブの素を貰いました。また来てね。

ペコちゃん、「ぺ」。

ラムちゃんも来てたよ。

ラムちゃん、おはよでまた明日。

|