昨日の東京は初夏の暖かさで、暖かいと言うよりも暑かったです。東京では最高気温は22度だったのですからね。

あほまろは横浜からの帰りの電車の中で、コートもセータも脱いで、シャツの腕を捲ってもまだ暑かったくらいでしたよ。

今日も晴れて良いお天気ですが、昨日ほど気温は上がらずに、朝はヒンヤリでした。

このように体感変化が激しくなると、どのように体調の管理をしたら良いのかさっぱり解りませんね。

東京は一気に初夏の陽気だというのに、北海道では数年に一度の猛吹雪で、人命に関わる暴風雪の可能性があるとの警報が出て、不要不急の外出は避けるようにと警戒を呼び掛けていますので、ご注意くださいね。

強風の影響は北海道だけじゃ無く、東北地方も襲っているようで、今日の東北山形新幹線は始発から運転を見合わせているようです。

冬期オリンピックのカーリング女子で銅メダルとなった日本チームですが、メダリストたちへの報奨金は、JOCから規定通り銅メダルの100万円ずつが支給されるようですね。

しかし、日本カーリング協会からの報奨金はゼロとか。

先日行われた東京マラソンで、16年ぶりに日本記録を更新した設楽悠太選手には、褒賞金1億円が贈られましたよね。

彼女たちのおかげで日本中がカーリングが話題になっているというのに、報奨金ゼロは無いですよね。でも、JA全農(全国農業協同組合連合会)からは、全員に米100俵が贈呈されるようです。

米を売ってみんなで山分けも良いかも。そだね〜。

日の出が早まって来たので、いつもの時間が明るくなってきました。





おや、おはようございます。いつも元気な自転車おじさんが復帰しましたよ。先月の始めに家で転んで足をくじいたので、外には出られなかったんだって。もう大丈夫、これから毎日、ラジオ体操前のお参りは欠かしませんよ。良かった良かった。

おはようございます。ショウちゃんのおかさん、ショウちゃんが亡くなって6年目になりますが、今朝もお供えするお水を汲みにやって来ました。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

おはようございます。今朝は開門1分前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参り。

日の出がどんどん早まって来ましたね。浅草寺の開門は、今月いっぱいは冬時間なので6時半、来月からは夏時間の6時になるので、ナナちゃんの散歩も30分早まって、我が家出発は午前4時15分頃になるので、更に早寝をしなくちゃいけませんね。

毎日クロワッサンを食べられる豊かな生活、今のあほまろにとっては高望みだね。

上見れば、欲しい欲しいのホシばかり、下見て暮らせホシの気も無しってか。

---------------------------------------------
ナナちゃんと朝ご飯。今朝は出雲のおそばに、いちご付きだよ。

昨日はパシフィコ横浜で、CP+(カメラショー)に行ったので、ランチはおそばを諦めて、毎年恒例にしている辛いお店でしたよ。

年に一度の「ガーリックジャンバラヤ」、これ最高なのさ。

Memo
iPhoneX
---------------------------------------------
横浜に行く時は、上野から上野東京ラインが早いのです。

雨が上がって良いお天気になった、パシフィコ横浜です。

年に一度のCP+(カメラショー)。

プレスタイム招待券なので、一般客より2時間早く入場することができました。
写真の整理が出来てませんが、とりあえず昨日の会場の様子をご覧ください。




































ソニープロサポートの会員専用ブース。




新製品をじっくり拝見。



Memo
SONY α7R III
SONY FE 12-24mm F4 G
SSONY FE 24-105mm F4 G OSS
---------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
『2月公演』


「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。
アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|