今日は節分で、明日はいよいよ立春ですよ。

ようやく春になるというのに、明日は立春寒波の到来でまたまた寒さがぶり返すようですね。

本当の春になるの=って、今月の終わりからなんだよね。

本堂前にアンズとカンズじゃ無くて、アンズとカリンちゃん。

週末なのでウメちゃんは遅く出て来る寂しいね。

今朝もバビちゃんママと散歩に出かけましたよ。

キュウちゃん、おはよ。

アイちゃん、おはよ。

レンゲちゃんもおはよ。

ジョイ君も来たよ。

ミクちゃん、おはよ。

さっそくいつもの写真撮影中。

週末は遅く出て来るウメちゃん、おはよ。

あぁぁぁぁぁ、あぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁ、

茄子のダンボ漬け改め冷ダンボが長くなったので再度改めて「ボ」にすることになった「ボ」と「ボ」の「母」だ。

二足歩行でやった来たのは、

マージュ君じゃ無くてマージュちゃんとシェリベイビーちゃん。

今朝はハナちゃんも来ました。

ハナちゃん、お久しぶりですね。

砂肝の秀蔵親分を改変して秀肝の砂蔵親分となった秀肝の砂蔵親分も来たな。

あぁ、また一緒に撮らせるし。

あっちで寂しそうなレンゲちゃん。

こっちにモモちゃん。

ギャーティギャテェイ中のジョイ君。

モコちゃん。

あっちからペコちゃん、「ぺ」。

抱っこされてペコちゃん、「ぺ」。

参拝を終えてもいつものおじさんが来なかったので、バビちゃんママからデブの素を貰いました。

猫ちゃんの冥福をお祈りした、ミクちゃん。

砂肝の秀蔵親分を改変して秀肝の砂蔵親分となった秀肝の砂蔵親分が帰って行った。

こっちを見てたペコちゃん、「ぺ」。

帰りにモモちゃん。

あんなところでおやつタイム。

そしていつもじゃ無くなってしまった、いつものバイバイポイントで、ペコちゃん、「ぺ」。と、茄子のダンボ漬け改め冷ダンボが長くなったので再度改めて「ボ」にすることになった「ボ」と「ボ」の「母」を撮ってあげて、

オレンテ君のお家も前でも撮ってあげて、

雷門通りでお別れしましたよ。

最後にペコちゃん、「ぺ」。にもちょうだい。

|