今日から10月、浅草寺の開門が冬時間になって、今日から3月末日までは30分遅れの午前6時30分となりますよ。

それで、あほまろとナナちゃんの散歩も30分遅くなりますよ。

今朝の日の出は午前5時35分なので、30分遅れて出かけると、辺りは既に明るくなっていましたよ。

しかし、こんな状況が続くのも後一週間程度、すぐに真っ暗に戻ってしまうのです。

昨日で、あほまろの写真展も終わってしまいました。

あっという間に終わってしまった二週間でしたが、今回の写真展はこの日記とフェイスブックだけの告知で、他に何の宣伝もしなかったわりには、大勢の方にいらしていただき感謝しております。

そもそも写真展を開催する目的は、自分の写真をたくさんの人に見てもらって、カメラマンの仕事につなげたい方が行うものですが、あほまろのように現役を離れた隠居写真家は、単なる遊びの延長として、知り合いたちと写真を見ながら世間話に花を咲かせるためだけの開催だったのですからね。

あほまろは過去に写真展を何十回も開催して、雑誌社や評論家の方々から良い評価を頂きたい一心で必死になっていたので、今回ほどのんびり出来た写真展は始めてですよ。

おかげで、会場でみなさんとお話をする時間が楽しく、毎日欠かさず会場に通ってしまいました。こんなことって始めてです。会期は2週間でしたが先週は祝祭日の関係で開催はわずか8日間、特に先週の土曜日は休日と知らずに会場を訪れた方も多かったようで、お叱りのメールもいっぱい舞い込んでいました。お逢い出来なかった方々にはこの場を借りてお詫びを申し上げます。

今回であほまろの写真展も最後になりそうなので、あほまろの存在を思い出していただけるように、記念のフォトブックを約300部も大奮発したのです。日頃お世話になっている方々を中心に、そのほとんどを配り終えたことに安堵しております。ありがとうございました。

おはようございます。いつも元気な自転車おじさん、ラジオ体操前のお参りは欠かしません。開門が遅くなったので、これから半年間は開門前にお逢いできますね。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

おはようございます。今朝は開門1分半前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参り。

今日から開門が30分遅れたことも知らずに、お参りにいらっしゃった方も多かったですね。

季節は晩秋、境内では秋の虫も鳴き止んでしまいました。

今日は晴れて昼間はカラッとして動くと少し汗ばむ暑さになるようですが、朝晩は冷え込むので体調にはご留意くださいね。

今日は久しぶりに浅草でのんびり過ごしますよ。もちろん、ナナちゃんを抱っこしてのお昼寝もしましょうね。

-------------------------------------------
朝食はこんなお蕎麦ですが、毎日の朝食は蕎麦であれば何でもOKと決めているけど、ちゃんとしたお蕎麦が食べたいので、お昼は久しぶりに立ち食い蕎麦でも食べようかな・・・。

写真展最終日、駆け込みでいらっしゃる方が多くて応対も忙しかったので、知り合い全員を撮ってあげることが出来ずに申し訳ございません。
まずは、午前一番にいらっしゃったカメラマンの石田さん。

カメラマンの北さん。

iPhone8、ポートレート・ステージ照明モードが楽しいのであります。

つくばからいらっしゃった、渡邊ご夫妻。

犬友の加奈子ちゃん、ミクちゃんも一緒でしたよ。

ステージ照明モードでもう一枚。

同じく犬友の、ペコちゃん、「ぺ」と、

茄子のダンボ漬け改め冷ダンボが長くなったので再度改めて「ボ」にすることになった「ボ」の「母」。

GN警備の社長さんと、みゆきさん。

カメラマンの多田さん。

圓歌師匠の女将さんと、

三遊亭歌留多さん。

フェイズワンの波多野さん。

広告代理店の中山ご夫妻。

カメラマンの清水さん。

清水さんは変わった靴を履いてましたよ。

そうです。犬友の坂口ご夫妻は、有名な靴作家なのであります。

中判カメラ仲間で記念写真。鹿野さん、あほまろ、清水さん、波多野さん。

水戸から和服でいらしてくれたシホさん。

写真展に合わせて、猫ちゃん帯を締めてくれました。


シホちゃんは、水戸のJR勤務なので、あほまろにとって嬉しいおみやげも頂きましたよ。お気遣いありがとう。

展示会を終えEIZOガレリア銀座の方々と軽い打ち上げ、お疲れさま。

土佐料理「長宗我部」で、土佐料理と土佐の酒を少々頂きました(*^_^*)

Memo
iPhone8 Plus
------------------------------------------------
ヤマト君の晩酌。ヤマト君の承諾も無くあほまろが写真展するんだってよ。ヤマト君にだって、肖像権があるのだ、ニャロメ。
iPhoneで気軽に撮った「ヤマト君の晩酌」写真展のお知らせ。
会期:9月20日(水)〜9月30日(土)10:00〜18:30
会場:EIZOガレリア銀座
営業日に合わせるために、9月23日(土)〜9月25日(月)はお休みとなります。

あほまろ君とヤマト君、晩酌続けて約五年。
今宵も肴は道楽談義、差しつ差されつ気が付くと、猫が変じて虎になる。
---------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
『10月公演』


「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。
アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|