今朝は雨になりましたよ。

散歩に出かけた時は激しく降ることもあったけど、帰りは小降りになってくれたけど、これからも降ったり止んだりのいちにちになるようですね。

今日の雨は蒸し暑かったけど、週末はさらに雲が厚くなって、冷たい雨が降るんだってさ。寒くなるの、ナナちゃん好きだよ。

まだ暗い仲見世で遊んでたのは、

アンズとカンズじゃ無くて、アンズとカリンちゃんと、

ウメちゃんですよ。

おや、雨なのにハナちゃんも出て来ましたよ。

明日は晴れるようなので、ハナちゃん出て来てね。

モモちゃんも来ました。

傘を持たずに大丈夫だったのかな。

ジョイ君は傘を持って来ましたよ。

ギャーティギャテェイ中のジョイ君。

ランマル君とリンマル君があっちに行っちゃった。

ペコちゃん、「ぺ」も来たよ。

抱っこされて、ペコちゃん、「ぺ」。

みんなにもペコちゃん、「ぺ」。

開門前に雨は降り止んだけど、これからまた降り出すようです。

ペコちゃん、「ぺ」のおかあさん、京都旅行でおいしいものを食べて来るんだって。いいな〜、京都でいちばんおいしいものと言えば、大好物のにしんそば。いっぱい食べて帰って来るんだね。

帰りに、メグちゃん。

あぁぁぁぁぁ、あぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁ、

あぁぁぁぁぁ、雨なのに、茄子のダンボ漬け改め冷ダンボが長くなったので再度改めて「ボ」にすることになった「ボ」と「ボ」の「母」が出て来たぞ。

だって、雨なんだも。それって、意味わかんない。

アズキちゃんも来た。

アズキちゃんはなんでアズキちゃんなの?

アズキは赤いダイヤなの。

茄子のダンボ漬け改め冷ダンボが長くなったので再度改めて「ボ」にすることになった「ボ」は、ドラブ・ダークブラウン色。どんな色かは、ネットで調べてみてね。

雨が上がったので、マメちゃんも来たよ。

でも、雨に濡れたので、せっかくの毛も乱れてたよ。

あぁ、今頃になって砂肝の秀蔵親分を改変して秀肝の砂蔵親分となった秀肝の砂蔵親分が来た。

砂肝の秀蔵親分を改変して秀肝の砂蔵親分となった秀肝の砂蔵親分野色は何よ?って言われても、砂肝色しか浮かばなかったよ。

|