今日も朝から暑苦しい、梅雨はいったいどうなってしまったのでしょうね。

この調子じゃ、今年は空梅雨で終わってしまいそうですね。

それなのに、のんびり避暑地で過ごす連中がうまやらしいよね。あの、あぁぁぁぁぁ、あぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁ、とか言う長ったらしい名前の茄子のダンボ漬け改め冷ダンボが長くなったので再度改めて「ボ」にすることになった「ボ」と「ボ」の「母」なんか、今日から茄子で避暑だってさ。おかげで、今日は、あのながったらしい名前の、茄子のダンボ漬け改め冷ダンボが長くなったので再度改めて「ボ」にすることになった「ボ」と「ボ」の「母」ってのを書かなくて済むと思うと、あほまろは気分的に、すこしは涼しくなっていますよ。

仲見世にクレア・ファミリーが来たけど、

なかなか3匹揃ってこっちを向いてくれなかったので、せいぜい、こんな写真だけでした。

後ろからウメちゃんも来た。

抱っこされて、おはよ。

ジョイ君、おはよ。

今朝もあほまろのエクササイズ中は、バビちゃんママとお散歩だよ。

ジョイ君はお参り行脚。

キュウちゃん、おはよ。

あっちから、モコちゃんと、

アイちゃん、おはよ。

ナナちゃんが散歩から帰ってきました。

マージュ君じゃ無くてマージュちゃん、抱っこされて、おはよ。

ギャーティギャテェイ中のジョイ君。

ミクちゃんも来た。

抱っこされて、おはよ。

さっそくいつもの写真撮影中。

モモちゃんも来ました。

リンマル君と、

ランマル君。

おや、とっても久しぶりですね。

みなさん覚えてますか、あの伝説のハナちゃんですよ。

誰が呼んだかジャネット・リン家。

バケットちゃんとリンちゃんですよ。

ミルクちゃんも抱っこされて、おはよ。

ペコちゃん、「ぺ」。

モモちゃん、「ぺ」。は、おかしいね。

参拝を終えたら、いつものおじさんからデブの素を貰います。

猫ちゃんの冥福をお祈りした、ミクちゃん。

砂肝の秀蔵親分を改変して秀肝の砂蔵親分となった秀肝の砂蔵親分がサーカスしてる。

もっとおくれ。

抱っこされても、腹減ったぞ〜!

でっかいのにミニーちゃん。

砂肝の秀蔵親分を改変して秀肝の砂蔵親分となった秀肝の砂蔵親分が帰っていきました。

モモちゃん、バイバイまた明日。

帰る途中に、こっちもモモちゃん。

いつもじゃ無くなってしまった、いつものバイバイポイントで、今日も明日もお豆腐色のベッちゃんさんなんか絶対に来ないので、ペコちゃん、「ぺ」。を撮ってあげた。

オレンテ句のお家前でも、ペコちゃん、「ぺ」。

雷門通りで、ペコちゃん、「ぺ」。茄子のダンボ漬け改め冷ダンボが長くなったので再度改めて「ボ」にすることになった「ボ」と「ボ」の「母」は、今頃は茄子で何してるのかな・・・。茄子喰らい過ぎて下痢しなきゃ良いんだけど。

|