出かける時は激しかった雨も雷門前から散歩中だけは弱まってくれたので、助かったね。

雷門の修復工事が本格的になったので、いつもの場所から写真が撮れなくなってしまいました。

そろそろ大提灯も取り外されてしまうのでしょうね。

今週は雲が多くてスッキリしない天気が続くようだけど、雨はそんなに降らないようなので、ナナちゃんの散歩は楽ですが、世間では、そう言ってられないような状況ですよ。

先週水曜(6月7日)に関東の梅雨入り発表が有ってから昨日まで、都心の降水量はゼロを記録しているのに梅雨の中休みとか言って、30度を超す日が続いたりと、意味わかんないよ。

この状態が続くようだと、7月は深刻な水不足に陥ってしまうようです。実際、東京の水瓶で有る群馬県矢木沢ダムの貯水率は一時9%まで下がって、茶色い斜面がむき出しになっているとか。

今年は雪解け水が例年の半分ほどだったのに加え、5月の雨不足で更に深刻な状況になっていると、ダム管理所が気をもんでいるようです。

でもね、ゲリラ豪雨や雷雨の降りすぎはいけませんけど、この時期の梅雨前線がもっと活発になって貰いたいってのが本音だよ。

誰も雨は嫌ですが、これ以上降らない空梅雨になるのも困るからね。あほまろとナナちゃんは、酒も雨もほどほどに降ってくれるの文句無し、歌でも歌ってあげましょう。

♪雨雨降れ降れもっと降れ・・・、ってか、ニャロメ。←ナナちゃん下品なこと言わないで。

ナナちゃんと歌を歌ったら、雨が小降りになってしまったよ。

ナナちゃんの横を傘の親が、雨降りお月さん歌いながら通り過ぎていきました。この子がお嫁に行くとき誰と行く、一人でからかささして行かなきゃ良いですよね(^_^)v

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

番傘さしたお坊さん、シャラシャラシャンシャン六時の鐘突きに出かけたよ。

おはようございます。今朝は開門1分前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参り。

あほまろとナナちゃん、お堂の中には入れないけど、雨でもお参りは欠かしませんよ。

雨でしっとり境内。


雨に似合う花、咲いたあじさいあでやかに、あじさいの歌は幸せの歌って石原裕次郎が歌ってた。







今日はいちにち降ったり止んだり、あほまろは傘を持って銀座にお出かけですが、暑くなってもビールはほどほどにしましょうね。ナナちゃんは秘密基地でお留守番していてね。

-------------------------------------------
夏なので、今日から禁酒で勢力をつけましょう。

Memo
iPhone7 Plus
---------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
『6月公演』


「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。
アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|