涼しくてとってもさわやかな朝でしたが、これから日中にかけては汗ばむ陽気になるんだって。

でも、あほまろとナナちゃんは外出の予定無しで、一日中涼しい秘密基地で資料整理ですよ。

予報によると、来週半ばにかけては晴れる日が多くなって、気温が上がって真夏のような暑さとなるんだって。

こまめな水分補給で熱中症に気をつけましょうね。言っておきますが、ビールは水分補給にはなりませんよ。こまめに、ミネラルウォーター割りを飲みましょう。

またまたきな臭いニュースですよ。アメリカに輸入されたニコンのデジタルカメラやソフトウエア、部品などについて、特許侵害の疑いがあるとして、関税法に基づく調査を始めるとアメリカ国際貿易委員会が発表しました。

調査の対象となるのはニコンのほか、米国や中国、タイ、インドネシアのグループ会社など。

内容は、ドイツの光学機器メーカーのカールツァイスが特許侵害を訴えによるとか。

同時に、富士フイルムホールディングスの磁気テープ製品についても調査を始めるらしいです。こちらは、ソニーが特許侵害を訴えているそうです。

最近のスマホやデジカメはみんな似たり寄ったりで、みんなどこがどこの真似しているんだよ。特に、韓国や中国製品は、ほとんどがパクリだっていうのに、アメリカは何で日本の企業を攻撃したがるのでしょう。話し合いで解決は出来ないのでしょうかね。お互いのために。

今、ツイッターで大論争になっている喪服で寿司屋に入り、帰り際に塩をまかれた件、みなさんはどのように感じましたか。

あほまろは何度も喪服姿で飲食店に入ったことがあります。冠婚葬祭でしか会えない方々と会食するのって、当たり前のことで、誰でも経験があるでしょう。

今まで、嫌な顔をされたり塩をまかれたことなんて、一度もありませんよ。商売は縁起を担ぐのは解りますが、それで顧客を失うことだってるのですから、お客さんに解らないように塩をまくのがよろしいのでは無いでしょうか。
あほまろは先月、圓歌師匠のお通夜の帰りに近所の寿司屋で師匠を偲んで呑んでしまったけど、もしかしたら帰った後に塩をまかれたかも知れませんが、客に気づかないように行えば、また行ってあげるかも知れないんだよ。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

おはようございます。今朝は開門1分半前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参り。

おはようございます。いつも元気な自転車おじさんとは参拝の帰りにお逢いするようになりました。

すがすがしい朝の境内でした。






そろそろ境内のあじさいが咲き出しましたよ。


その横で、キンシバイ(金糸梅)も咲き出しました。

これから満開まで楽しめそうですね。

今日も外出予定無し、いちにち資料整理で過ごしますよ。

--------------------------------------------
ナナちゃんの晩酌、は、しません。

今夜はヤマト君が来ないので、禁酒にしましょうね。でも、熱中症予防なら、ちょっとだけ許してあげます。

Memo
iPhone7 Plus
---------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
『5月公演』


「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。
アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|