桜が開花したのに、今朝も寒い。

おかげで、境内の桜はず〜っと足踏み状態が続いてますね。

予報によると、明日も寒いくて雨が降るようですね。

春らしい暖かさ、いつになったらやって来るのでしょうね。

日本の政局は、100万円寄付を「もらった」「渡してない」との奇妙な逆水かけ論で混沌としていますが、「もらった」方は証人喚問で、「渡してない」方はフェイスブックで反論しているようですね。

きちんと反論をするのなら、記者会見か国会の場できちっと説明された方が宜しいのでは。

昨日のワイドショーで、 デヴィ夫人が、私も同じ立場なら100万円寄付しますよと、大声で怒鳴ってましたね。

日本中を巻き込んだ水掛け論、新聞もテレビもこのニュースをうんざりする程の時間を割いて報道しているのに、国民は嫌気がさしてますよ。

本来の予算委員会の審議が出来ない状態なのです。予算委員会は、一年間の国政の在り方を決める重要な常任委員会なのですから。

「森友学園」問題も「政治とお金」、きっと裏でもうけた政治家も存在するのでしょうね。

開花宣言から5日も経つというにに、境内のソメイヨシノは足踏み状態が続いています。

浅草神社のソメイヨシノ、昨日よりもちょっと多く開いただけでした。



今日の日の出は、午前5時38分。その10分後は、こんなに明るくなりましたよ。

今朝も朝焼けは無し。

おはようございます。いつも元気な自転車おじさん、ラジオ体操前のお参りは欠かしません。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

おはようございます。今朝は開門2分前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参り。

影向堂のお庭のソメイヨシノ、ほとんど開花しておりませんでした。




いつも元気な自転車おじさん、ラジオ体操から帰って行きました。

今朝も、天空半影を求めてコースを変えて帰って来ました。

しかし、出そうも無い予感。

今朝は、浅草公会堂横の細い路地で待ち構えましたが、天空半影は現れてくれませんでした。





明日は雨の予報なので、太陽は出てくれないでしょうね。

今日は午後から銀座に出かける用事があるので、ナナちゃんは秘密基地でお留守番ですよ。

----------------------------------------
あほまろ君の晩酌。昨夜は円歌師匠と人形町の天麩羅屋「天音」でのお稽古でした。

円歌師匠、先月は2週間も入院されていたのでちょっとお痩せになったかな。それでも、ビールを美味しそうに呑んでいらっしゃったので、問題無いですよね。

天麩羅の前に、お刺身と蟹など、色々出て来てお腹いっぱい。

こんなのよりも早く天麩羅が食べたいですよね。

おまちどうさまと、天麩羅が次々登場したけど、もう入りません。残った天麩羅はお土産に持って帰って、今朝、天丼にして食べましたよ。

それでは、師匠の健康を願って、三本で絞めましょう!

いよ〜、シャンシャン・・・・。

楽しい時間はあっという間に終わってしまうものですね。、師匠とみなさん、また来月お逢いいたしましょう。

Memo
iPhone7 Plus
---------------------------------------------
Space Jingの写真展「2017 Jingの桜 Vol.5」あほまろも参加しますよ。

---------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
『3月公演』


「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。
アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|