夜中に雨が降ったようで、道路が濡れていましたよ。

雨のおかげで程よい湿気、気温も高めで気持ちの良い散歩になりました。

今日は気温が上がり昼間は春のような暖かさになるようですね。

最近は寒暖差が大きくて、あほまろの風邪気がなかなか治ってくれません。今朝も、鼻水ずぶずぶでディッシュが欠かせません。

トランプ大統領の難民とテロ懸念国を対象にした入国制限大統領令によって、アメリカの空港が大混乱しているようですね。

アメリカに出張に行った知り合いが、ロスでの入国審査に3時間もかかってしまったと、ツイッターに呟いてましたよ。

入国審査場で、先に到着した中東からの到着便のおかげで、延々待たされたそうです。でも、日本人の入国審査はパスポートを見せるだけでOK、僅か数秒で通過出来たそうです。

あほまろは海外には行かないので問題は無いけど、仕事で渡航する日本人のために、専用のゲートも設けて欲しいものですね。

今朝のニュースで、対象国の乗務員も入国が禁止されると各航空各社に通知を出したとか。

入国禁止の対象は、イラン・イラク・リビア・ソマリア・スーダン・シリア・イエメンの7カ国、これらの国のパスポート保有者は、乗務員も含め全員が入国禁止なんだってさ。

おはようございます。いつも元気な自転車おじさん、ラジオ体操前のお参りは欠かしません。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

おはようございます。今朝は開門1分半前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参り。

今朝も朝焼けは無し。

いつも元気な自転車おじさん、ラジオ体操から帰って行きました。

これから暖かくなるようですが、今日のあほまろはいちにち秘密基地内でお仕事ですよ。もちろん、ナナちゃん抱っこしてお昼寝もしますけどね。

---------------------------------------------
群馬県桐生市観光交流課は「攻めの姿勢で観光PRを行う。八木節まつりの熱気を、浅草で再現したい」と、浅草六区にて、八木節おどりを6時間にもわたって披露されました。

群馬県外での八木節上演は初めてとのことで、桐生が生んだ女優篠原涼子に肖った、桐生八木節キャンペーンガール(たぶんミス桐生?)を中心に、観客も飛び入り参加で盛り上がってましたよ。

Memo
Hasselblad H6D100c
HCD 28mm F4 Aspherical
HC 100mm F2.2 Aspherical
---------------------------------------------
午後6時より、夜の部のオープニングセレモニー。まずは、浅草六区ブロードウェイ商店街熊沢会長のご挨拶。

続いて桐生市長の桐生観光のPRなどが続き、

桐生八木節キャンペーンガールのみなさんによる、八木節の上演が始まりました。

桐生市のゆるキャラ「キノピー」も踊ってましたよ。

♪ハァーまたも出ました三角野郎がぁ四角四面の櫓の上で、音頭取るとはお恐れながら、国の訛りや言葉の違いお許しなさればオオイサネ〜・・・、どこかで聞いた事ある唄だった。

♪ハァ〜鬼の喜助によめどの権太 これが忠治の子分なの、アラヨット・・・、

桐生は国定忠治の故郷だったのですね。

国定忠治と言えば、名台詞。赤城の山も今夜限り、生まれ故郷の国定の村や、縄張りを捨て、国を捨て、可愛い子分のてめえ達とも別れ別れになるかどでだ。は、唄われてませんでした。

ああ〜雁が鳴いて 南の空へ飛んでいカアカアカア。

おらあ明日からどっちへ行こうか、

心の向くまま足の向くまま、あても果てしもねえ旅に立つのだよぉ〜、

途中から観客も飛び入りし、おおいに盛り上がっておりました。

これからも浅草六区では、全国各地の盆踊りを誘致する予定ですよ。

Memo
Nikon D5
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
---------------------------------------------
ヤマト君の晩酌。おいおいおい、これはねえだろ・・・。

獺祭には、虫が入って回収された酒なのだ。こんなの飲めるか捨てちゃえ、ニャロメ。

Memo
iPhone7 Plus
---------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
『1月公演』


「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。
アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|