今朝も良いお天気で気持ちの良い散歩でした。

それよりもっと気持ち良かったのが、ようやくお正月も終わったってことですね。

あほまろには無関係ですが、みなさんようやく仕事始め、会社に行くのも楽しいでしょうね。

きっと、普通の会社では、故郷土産の交換会とかやるんだろうな・・・。

そして、今日は新年にご挨拶だけで、みんな揃って近所の神社に初詣。そして、新年会へと続くのですよね。あほまろが努めていた頃、お正月明けは毎年の行事だったよ。

今朝、フィジー沖でM7.2の地震が起こり、一時は津波警報が発令されましたが、日本に影響が無ければ良いですね。

いよいよ今日から2017年が始動しました。年明け最初の取引となる大発会では、午前終値が前年末終値比415円31銭高の1万9529円68銭で終えました。

今年は、トランプ次期米大統領の景気刺激的な経済政策への期待感から株価が大きく上昇した昨年末にかけての流れが継続し、東京市場も堅調な滑り出しになったようですね。

今年は、1月20日にアメリカ合衆国で新大統領ドナルドトランプ氏が就任予定。EU(欧州)大統領選挙、フランス大統領選挙、韓国大統領選挙等々、世界が大きく変貌することでしょう。

そして気になるのが、2月末日より、月末金曜日に早期退庁を促す「プレミアムフライデー」導入が予定されていることですよ。これによって、日本人はどんどん働かなくなってしまうってことですね。

3月には、「銀座ソニービル」が閉館予定。任天堂から新型ゲーム機「ニンテンドースイッチ」も発売されますね。

4月20日は、銀座ニコンサービスに行くたびに気になっていた、「松坂屋銀座店」跡地の再開発が終了しエリア最大の商業施設「GINZA SIX」が開業します。これによって、銀座の人の流れも大きく変わるかも知れませんね。

5月から、JR東日本の豪華寝台列車「トランスイート四季島」の運行が開始されます。そして、6月には、JR西日本、京阪神、山陰・山陽エリアで運行する新豪華寝台列車「トワイライトエクスプレス瑞風」も運転開始され、これによってリゾート列車ブームが再燃することでしょうね。

7月には、西新宿5丁目に日本最高階数の超高層タワーマンションが完成、60階建て高さ208m、総戸数976戸分譲777戸。

今年も景気の良いニュースがいっぱいありますが、どれも我々庶民の暮らしには無関係なことばかりなので、あほまろとナナちゃんは、世間の動向とは無関係、相変わらず朝の散歩を続けているのでしょうね。いつまで続くぬかる溝。

浅草寺でご祈祷をすると、金額に応じたお札が頂けます。張り出されたお札を見ても、一万円以上と二万円以上のお札の違いが全く解りませんが、高い方が御利益が多いってことでしょうね。仏の沙汰も金次第ってか。

今朝も朝焼けは出ませんでした。

おはようございます。いつも元気な自転車おじさん、ラジオ体操前のお参りは欠かしません。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

おはようございます。今朝は開門30秒前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参り。

いつも元気な自転車おじさん、ラジオ体操から帰って行きました。

今日のあほまろは、何処にも出かけずに写真現像を済ませなくちゃいけないのであります。その前に、ちょっとだけ、ナナちゃん抱っこしてお昼寝するかも。

-------------------------------------------------
毎年、正月三ヶ日の雷門通りは、午前11時から午後5時まで歩行者天国になります。

あほまろは、このチャンスを逃さず、午前中から午後1時まで影の人なのでありました。


最近目立ってきたのが歩きスマホだね。


影が一段落すると、三ノ輪からお決まりの都電撮影でありました。







荒川区役所前。



町屋駅前。



町屋二丁目付近。


尾久消防署前。



宮ノ前には、初詣客が並んでおりました。



小台駅。

小台〜あらかわ遊園間。



荒川車庫前付近。


梶原。



梶原〜栄町間では、奥に新幹線とのチャンス有り。

でも、なかなか都電と新幹線の良いタイミングで撮れません。

約、一時間ほど狙ってもこの程度でした。



栄町付近。

王子駅前からの上り坂が絵になる光景なのです。



車窓の写りも楽しいね。

Memo
SONY α7RII
ULTRA WIDE-HELIAR 12mm F5.6 Aspherical III
SONY FE 24-70mm F2.8 GM
SONY FE 70-200mm F2.8 GM OSS+1.4X
---------------------------------------------
ヤマト君の晩酌。おや、今年は禁酒するって約束したじゃありませんか。

禁酒はあほまろだけで、ヤマト君は今まで通り飲んだくれるのだ、ニャロメ。ほんと、困ったヤマト君なのです。

Memo
iPhone7 Plus
---------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
『1月公演』


「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。
アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|