|  今日は異常な暖かさでしたね。散歩時間の外気温は14度でしたよ。
  昨日から全国的に異常気象が続き、糸魚川の大火もフェーン現象が原因だったとか。
 
  昨日は火事の様子をテレビで観てましたが、繁華街の火災ってとっても怖いですね。
 
  強い南風で、火の粉の他に火の塊によって被害を増やしたようですね。
 
  火は明け方までにほぼ消し止められたようですが、これまでにおよそ150棟が被害を受けているようですね。火災は昼間だったので、人的被害は無かったようだけど犬や猫は大丈夫だったのかが心配ですね。テレビのインタビューで、犬を家に置いて来た方、安否を心配していました。
 
  この火災で、新潟県で最古の酒造会社「加賀の井酒造」も全焼してしまったそうです。加賀の井酒造以外にも醸造系の会社がいっぱい有ったようで、ただただ無事と復興を祈るのみですね。
 
  また、創業195年の純日本料理店「鶴来家」も全焼してしまったとか。
 
  「鶴来家」のホームページを見ると、「糸魚川の2度の大火にも延焼をまぬがれ、現在まで一度も焼けることなく家業を続けております」と記されておりますが、3度目の今回は、とうとう延焼による被害を受けてしまったのが残念ですね。
 
  火事は怖いけど、一番怖いのは火よりも煙とか。火災で犠牲になった人々のほとんどが、煙によるものが多いそうです。火が広がるスピードよりも煙が広がるスピードの方が圧倒的に早いので、もしも火災に遭遇したら、煙に巻き込まれないように注意することが大切なんだって。
 
  年末になると火災も多くなります。火の元に充分気を付けましょうね。今朝は、観音様に糸魚川で被災された皆様が一日も早く、平和な日々を取り戻されますようにお祈りしてまいりました。
 
  今朝の日の出30分前。
 
  空には、有明月と金星が並んで浮かんでおりました。
 
  おはようございます。いつも元気な自転車おじさん、ラジオ体操前のお参りは欠かしません。
 
  おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。
 
  おはようございます。今朝は開門30秒前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参り。
 
  昨夜の風雨で、最後まで残った紅葉も散ってしまいました。
 
  
  
  いつも元気な自転車おじさん、ラジオ体操から帰って行きました。
 
  今年も残すところ後わずかとなりました。 皆様どうぞよいお年をお迎えくださいと言うのはまだちょっと早いかな。
 
  あほまろは今年こそ禁酒をする予定でしたが、残すところ後わずかになってしまいまったので、今日から実行に移すつもり。
 
  暮れもいよいよ押し迫って、あわただしくなってまいりましたが、火の元だけはご注意ください。
 
  -------------------------------------------------
 雷門通りのアーケード修復工事が終わり、浅草新春歌舞伎の垂れ幕が掲げられました。
 
  
  Memo
 iPhone7 Plus
 ---------------------------------------------
 昨夜は浅草商店連合会の忘年会でした。
 
  関係無い方々には飲み食いの写真を載せてもご迷惑でしょうが、今年の出席者の記録として掲載させてください。
 
  
  
  
  
  来年もよろしくお願いいたします。
 
  Memo
 FUJIFILM X-T2
 ZEISS Touit Distagon T* 12mm F2.8
 ---------------------------------------------
 「浅草六区ゆめまち劇場」
 『12月公演』
 
  
  「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。
 アミューズカフェシアター「虎姫一座」
 
  
 
 |