蒸し暑い朝が続きますね。散歩の途中に雨がパラッと来たのに、涼しくなるどころか、かえって蒸し暑さが増してしまいましたよ。

プロ野球パ・リーグは、日本ハムがリーグ優勝したようですね。あほまろは北海道の出身だけど、住んでいた頃には北海道にはプロ野球チームが無かったので、地元民のような喜びは感じません。

それよりもファンでは無いけど、パ・リーグは、もしソフトバンクが優勝してくれたら、ヤフオクドームに招待されていたのに残念でした。

でも、ソフトバンクは2位なので、クライマックスシリーズの招待が来るかもと、ちょっと期待している今日この頃であります。肝心の阪神は最下位で4年ぶりBクラス(涙)

昨年は、クライマックスシリーズでヤフオクドームに招待されたことで、念願のJR九州臨時特急「海幸山幸」を体験したのでした。

もし、今年も招待されたら、博多から「さくら」で熊本、熊本から人吉まで「SL人吉」、人吉から吉松まで「いさぶろう号」、吉松から鹿児島中央まで「はやとの風」、そして鹿児島中央から指宿までは、「指宿のたまて箱」と乗り継いで、指宿の友人を訪ねてみたいな・・・。

時刻表を眺めながら、そんな妄想に耽っているのです。

鉄道好きのあほまろ、昔は「撮鉄」で、最近では撮るよりも乗る方が好きになった「乗鉄」になってしまったのですからね。あぁ、ゆっくりと列車で旅行の出来る時間が欲しい。でも、毎朝、ナナちゃんの散歩があるので、妄想だけですよ。

早朝5時半、兵庫県から修学旅行の学生が浅草寺を訪れ、記念写真を撮ってました。

あほまろの修学旅行の時には、こんな早朝から出かけることなんて無かったね。でも、こんな経験も楽しい思い出になって生涯記憶に残ることでしょう。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。足の調子も良くなったようです。

おはようございます。今朝は開門45秒前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参り。

おはようございます。いつも元気な自転車おじさん、ラジオ体操前のお参りは欠かしません。

今日のあほまろ、日中は出かける予定無しですが、夕方から、師匠からお稽古に誘われているので、付き合ってあげなきゃいけないのが、禁酒の身として辛いんだよな・・・。

-------------------------------------
昨日、待ちに待った360度パノラマリグ、GoProOmni が届きました。

さっそくGoProを6台セットしたけど、何故か同期が取れないんだよ。どうも、omniのファームアップが必用なようで、奮闘中。

Memo
iPhone6s Plus
---------------------------------------------
「彼岸花」の時期も終わりそうな隅田公園に出向いてみました。

古来から、あの世とこの世が最も通じやすい時期に咲く花なので、「死人花」「幽霊花」などと呼ばれて怖がられていたそうです。そう想いながら見ると、確かに妖艶だね。

のどかなな秋の隅田川。

人目も気にせず、川辺を見つめる猫一匹。

Memo
Leica M Monochrome(CCD)
APO-SUMMICRON-M f2.0/50mm ASPH.
FUJIFILM X-T2
FUJINON XF18-55mm F2.8-4
---------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
『9月公演』


「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。
アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|