淡島堂の修復工事が終わりました。
散歩に出かける時は雨なんか降って無かったのに、仲見世を歩いている途中から降り出してしまいましたよ。

それも、本堂に着く頃には本降りになって、慌てて傘を出しましたよ。

備えあれば憂い無し、あほまろはいつも折りたたみ傘を持ち歩いているんですからね。

昨日は、イギリスがEUから離脱することが決まって、世界の金融市場は、2008年の経済危機以来の大荒れ、ユーロ相場が対ドルで3%超の下落でしたよ。

その影響で、日本でも株価が下がって円は急伸、一時、対ドル100円を割り込んでしまったのです。

これで、イギリスが本当にEUを離脱してしまうと、EU加盟国の一部でも離脱を申し出る国も出て来るかも知れませんよ。

そうなったらドイツ中心の政策が、ますます経済政策に悪影響を及ぼして、EU存亡の危機に発展するかも知れませんよ。

この結果を受けて、オランダでもEU離脱の是非を問う国民と表を実施すべきとの声も上がっているようで、これからのヨーロッパ情勢から目が離せなくなってしまいましたね。

そんなことを余所に、浅草神社に昨日から、知らず知らずのうちに降り積もった心身の罪や汚れを祓い清め、厄災から逃れるための茅輪が設置されました。とりあえず今朝もナナちゃんと一緒に、日本の安泰を願ってまいりましたよ。

修復中だった淡島堂が、約半年ぶりに姿を現しましたよ。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、雨でも朝の参拝は欠かしません。

伝法院通り田中画伯のシャッター絵、ほぼ完成したようですが、赤富士がもうちょっとだね。

今日は午後から晴れる予報なので、撮影に出かける予定ですよ。そんなワケで、今日のナナちゃんは、お家でお留守番NOW。

---------------------------------------------
昨日はどこにも出かけなかったのに、昼食はカロリーオーバー。

そんなワケで、夕食は近所の寿司屋でカロリー控えめ、ビール無しでした。
ところで、世の中で一般的になっているランチの名称が、 AとBありますよね。でも、誰もがAの方がランクが上だと思うんだけど、実際はBのほうがランクが上で値段も高いのって、誰が決めたのかを考えながら食べていたので、満足感無しだったよ。

お隣の方が喰らっていたお刺身、カロリー控えめにするあほまろは、見てただけ。

Memo
iPhone6s Plus
-----------------------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
『6月公演』


「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。
アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|