名古屋でナナちゃんの居ない朝を迎えましたが、今朝の散歩写真はちゃんと送られてきましたよ。

浅草は今朝も良いお天気のようですね。あの猫は石松かな?

一方、あほまろは名古屋の繁華街のホテルでいつもの時間に起床しまして、ナナちゃんの居ない散歩をしてま知りました。

どこの街も早朝の繁華街は寂しいものですね。

ダジャレ発見。

馴染みの無い街は、これを求めて歩きまわるのです。あほまろは、マンコレですから。



名古屋も古い建物がどんどん取り壊されているようですね。

さすが太閤さんのお膝元、街灯が千成瓢箪。


写真を撮っている目の前を千鳥足で帰って行くお嬢さんです。

------------------------------------------------
昨日は、名古屋で開催されている中部電塾より招待を受けたので、弟子の古麻呂と一緒に新幹線。

名古屋駅で待ち合わせた札幌の山田さんと昼食。摩訶不思議なモノを発見。味噌臭くて不気味な喉越しだったね。

名古屋といえば、味噌カツですが、味噌カツまぶしってのはお初。味は、まぁまぁ。値段は高め。

こちらが今回の会場であります。

自動車も入るどでかいスタジオ内での勉強会。スタジオ・バクさんの所有です。

ここであほまろは、みなさんの前で一時間半ほどくだらなことを喋ってまいりました。

終了後は参加者全員でプチ打ち上げ。


みなさんありがとうございました。乾杯、( ^ ^ )/


プチ打ち上げの後は前野さんのお誘いで、錦で高級鳥料理。このお店は黒電話が現役でした。

講師の阿部さんと、スタジオバクの前野バクさん。美味しい料理もさることながら、バクさんの写真人生のお話の方が楽しかったですよ。特に、フランスで怖い目に遭った話とか・・・。


名古屋コーチンのフルコース。久しぶりにお酒もちょっぴり飲んじゃった。バクさんご馳走様でした。

Memo
iPhone6s Plus
Sony Alpha 7R II
FE 24-70mm F2.8 GM
Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS
---------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
『6月公演』


「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。
アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|