昨日の雨は上がったけど、空にはどんよりした雲が被って、ムシムシ感が漂っていましたね。

そろそろ梅雨の時期が近づいている証拠ですね。

昨日、オバマ大統領が広島を訪れたことで、連日テレビを賑わしていたG7サミットの話題なんかぶっ飛んでしまったようでしたね。

やはり、我々日本人にとって広島は、ある意味で終戦の聖地なのですからね。

テレビ中継を観ながら、あほまろが小学生のころ、毎年、夏になると学校の音楽授業で「原爆を許すまじ」の歌を歌ったことを思い出し、ついつい口ずさんでしまいました。

「原爆を許すまじ」ご存じですよね、♪ああ許すまじ原爆を 三度許すまじ原爆を われらの街に・・・、ってのを。

授業が終わると、みんなで「原爆」を「アメリカ」に換えて歌って、先生に叱られたっけ。

オバマ大統領は、アメリカ現職大統領として初めて広島を訪れ、安倍首相とともに慰霊碑に花をささげ、約17分間の演説を行いましたが、謝罪はありませんでした。でも、演説の内容を精査すると、それに近い表現を使ってくれたのと、オバマ大統領との会話中に感極まった被爆者の老人とのハグに「罪を憎んで人を憎まず」の想いを感じてしまいましたね。
三度許すまじ原爆を我らの街に。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

おはようございます。いつも元気な自転車おじさん、ラジオ体操前のお参りは欠かしません。

アジサイがもうすぐ満開で梅雨入りだね。


今日と明日は「お富士さんの植木市」ですよ。

そしてこちらも、「第7回 秋田竿燈まつり」です。迫力ある秋田の演技を、ぜひ浅草でご覧ください!

そんなワケで、今日はカメラを抱えてあっちこっち動き回らなければいけません。

---------------------------------------------
昨日は三社祭のパノラマ動画の作成でほとんどの時間を費やしてしまったけど、まだ完成しておりません。こちらも急がなくちゃね。

オバマ大統領の広島訪問が気になって、仕事に手がつかなかったのであります。

あんたの国から、核兵器なき世界を追求する勇気を持たなければならないのです。

お疲れの後は、近所の寿司屋で虹色に光っていないカツオなどでの夕食。

ちょうど、余市からウニが届いていたのでありました。今年初なので、ちょっとだけ頂いてみましたとさ。もちろん、不味くはなかったよ、

こんなのも焼いてみた。小さいアナゴはメソメソしてるので、メソだって。変なの。

Memo
iPhone6s Plus
---------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
『5月公演』


「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。
アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|