今朝は寒気が流れ込んでとっても寒かったよ。外気温が3℃でした。

この寒さも明後日頃までで、3月に入って桃の節句の頃には晴れて春を感じる陽気になるとか。

来週は、いよいよ三月ですね。三月の「浅草六区ゆめまち劇場」では、大衆演劇役者の竜小太郎さんの「陽春ゆめまち華舞台 Vol.2」公演が始まります。

公演に先立ち、今日の正午から花魁に扮した竜小太郎さんが浅草の新仲見世商店街を練り歩きますよ。みなさん、竜小太郎に逢いに浅草にいらっしゃい。

そして明日は、東京マラソン、3万6000人のランナーが浅草を駆け抜けます。

午前9時に東京都庁をスタートするランナー、先頭ランナー集団が浅草雷門前までやって来るのが午前10時半頃で、市民ランナーは11時を過ぎますね。

様々な変装で走る市民ランナーが楽しくて、寒さの中ついつい最後まで粘ってしまうんだよね。

市民ランナーのみなさん無理は禁物です。 楽しく走りましょう。

境内の河津桜、満開を過ぎて葉が多くなってきました。

それに引き替え、昨年11月から咲いている八重桜、未だに衰える気配無し。いったいいつまで花を付けているのでしょうね。

おはようございます。いつも元気な自転車おじさん、ラジオ体操前のお参りは欠かしません。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

いつも元気な自転車おじさん、ラジオ体操から帰って行きました。

今日も雲ひとつ無い晴天でしたが、気温は低めでとっても寒かったよ。

今日はこれから竜小太郎さんの華やかな花魁姿のお練り撮影。撮影を終えたら、秘密基地でナナちゃん抱っこしてお昼寝しますね。ナナちゃんもあほまろもお歳を召してしまったもので・・・。

-------------------------------------
昨日は中判カメラのテスト撮影、隅田河畔の早咲きの八重桜で試してきました。

この八重桜は、「緋寒桜」と称されているようです。今月中旬から咲き誇り、今が満開。

撮影中に知り合いのミクちゃんと遭遇。お化粧して無いから恥ずかしいとか言いながらも、ちゃんとポーズをとってくれました。ソメイヨシノが満開になったら、360度ビデオのモデルをやってもらうのです。

隅田河畔ではワンちゃんの散歩も多かったよ。秘密基地でお留守番のナナちゃんも連れて来れば良かったな・・・。

Memo
Hasselblad 503CXi+CFV-50c
CF Distagon 50mm F4
CF Sonnar 150mm F5.6
---------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
『2月公演』

「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。

アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|