今日は「冬至」ですね。

暦の上では一年のうちで最も昼の時間が短い日だけど、日の出時間の折り返しは1月8日頃ですよ。

そんなワケで、散歩時間が暗いのはまだまだ続くのです。

メイちゃん。

バビちゃん。

モコちゃん。

レンゲちゃん。

アイちゃんとアズキちゃん。

キュウちゃん。

ダンボちゃん。

ミクちゃんも来たよ。

今日はミクちゃんママの結婚して一年目の記念日なんだって。

一年目のことを一周忌って言うんだよね、あほまろは学が無いけど、それだけは知っているんだ。おめでとう。
ココアファミリーが帰って来ました。

さっそくデブの素。

おとうさんとココアちゃん。

デブになって、一周忌をお祝いしましょうね。

モモちゃん。

今日は冬至なので、茄子じゃ無くて、かぼちゃを食べなきゃいけないんだけど、あほまろはどっちも嫌い。

そして今夜はゆず湯に入いらなきゃいけないんって言われているけど、それもマヌケなので入りません。

ハナちゃん。

カボチャは無いけど、芋ならあるよ。喰ったら屁でるけど。

リンマル君も来た。

はい、デブの素。

こっちでもデブの素。

ランマル君。

ペコちゃん抱っこされて、おフランスのおねえちゃんにおはよ。

ジョイ君。

本堂上で開門を待つメイちゃん。

参拝を終えたら、いつものおじさんからデブの素。

誰が呼んだかジャネット・リン家。

砂肝の秀蔵親分も来た。

冬至だから登場してあげたの。

ニコル君も登場。

ペコちゃんも登場。おフランス行くには飛行機に搭乗しなくちゃいけないの。

ジャネット・リン家なんて、いったい誰が呼んだのでしょうね。

あっちにピノちゃんとペコちゃん。

遠くからでも撮ってあげましたとさ。

砂肝の秀蔵親分がどこかに走って行っちゃった。

あっちから、

くるみちゃんもやって来た。

帰る途中で、お豆腐色のベッちゃんさんに逢っちゃった。

ここで逢ったが百年目とは運のつき。

あほまろは学が無いけど、めったにない幸運って意味だってこと知ってるよ。

そしていつものバイバイポイントで、お豆腐色のベッちゃんさんを撮ってあげました。

確か今夜だったよね忘年会。間違えているかな。

|