あほまろ久々の放浪の旅。今朝は宮崎でナナちゃんの居ない朝を迎えました。

鉄橋をちょっ見っみぅ、素敵な鉄道の音でのお目覚めでしたよ。(一部宮崎弁を使ってみた)

ヤシの木が立ち並ぶ姿は南国ムードいっぱいですね、

ナナちゃんが居ないので、ワンちゃん散歩を求めて近所を一時間ほど歩回ってみたけど、うん悪くわんちゃんには一匹も出会いませんでした。宮崎の方は朝の散歩はしないのかな・・・、なんてことは無いでしょうけど、すれ違いざま逃げていく野良猫を数匹見かけたよ。

ここはかつて、いっとき全国区の話題を集めた三流芸人で有名になった芸能事務所のようですね。

その前で、日曜朝市の準備を行っていたけど時間が早すぎ。午前8時からにぎわうようでした。

あちらこちらに大木が生え、森林浴が楽しめる気持ちのよい散歩でした。

一匹の猫が路地に逃げ込んで行きました。どこに隠れたのかなと、探し回ると、頭上から鳴声が、見上げるとあんなところに・・・。上からじーっと、あほまろを見つめてたよ。

大淀川に架かる鉄橋。

通過する電車を求めて、橋の真ん中まで歩いて見ました。

そしてホテルの朝食。

冷や汁や鳥南蛮など、宮崎名物も並んで腹一杯になっちゃった。今日はこれから、ぶらり一人旅。

----------------------------------------------------
昨日は、宮崎の知り合いのベンツで、福岡から宮崎まで観光しながらの移動でした。

午前中の光が差し込んで美しいシルエットを見せてくれた杉林でしたが、昨日からフォトショップなどアドビ系の調子が優れず、まともな現像ができないのが残念ですが、ここから一部だけご覧に入れましょう。


古い石橋を見付け写真を撮ろうと道路から降り、作業中の女性に、”おはようございます”と声をかけると、”もうお昼ですよ”と、返事が返ってきたよ。時計を見ると、午前11時半でした。

菊池渓谷、ショートコースで巡ってきました。




ベンツで案内をしていただいたのは、よしみカメラの一木氏ですよ。

阿蘇の外輪山から。

赤とんぼ。

コスモスが綺麗に咲き並んだ場所を発見。

阿蘇山を背景に撮って見ました。


収穫前の田園地帯。

東洋一の意味も解らず撮ってみた。

あちこち立ち寄り過ぎて、宮崎到着は午後6時を過ぎてしまいました。

ホテルの窓から忍者レフで撮って、

忍者レフの故郷訪問。

ユニークなレフ板「忍者レフ」でお馴染み、よしみカメラさん。ドアの向こう側には、最先端の秘密兵器が詰まっているため、玄関以外は企業秘密。

Memo
SONY α7R II
SONY FE 24-240mm/F3.5-6.3 OSS
Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS
-------------------------------------------------
よしみカメラの一木社長さんと奥さん、娘さんも一緒に、地元料理屋さんで接待を受けてしまいましたよ。ごちそうさま、ありがとうございました。

Memo
iPhone6s Plus
SONY α7R II
------------------------------------------
「360度パノラマビデオ作品」
桜満開の隅田公園を360度パノラマビデオで撮ってみました。
撮影平成27年3月30日 モデル:Aino
写真をクリックし、マウスで自由に動かせます。
(スマートホン未対応)

----------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」『10月公演のご案内』
「Gilles de Rais 〜ジル・ド・レ episodeII フロイスの徴〜」

大好評御礼!
ついにベールを脱ぐ『Gilles de Rais 〜ジル・ド・レ〜』 第2作!
『episodeU フロイスの徴』!!
【キャスト】
阿比留大樹、佐藤有(剱伎衆かむゐ)、水野哲也(PaniCrew)、田中あきはる(剱伎衆かむゐ)、齋藤真矢(剱伎衆かむゐ)、阿知和和伸(剱伎衆かむゐ)、宝、CHIKA、綾香、こ〜すけ、もんたくん、岩谷みさ、刀根直仁、石橋尚子、三枝悠平、中村聖、飯田麻友、宮本順奈、吉澤翼、渡邊玄、ほか(順不同)
【公演期間】
2015年10月24日(土)〜11月3日(火)
10/24(土) 13時公演/17時公演
10/25(日) 13時公演/17時公演
10/27(火) 19時公演
10/28(水) 19時公演
11/3(火) 13時公演/17時公演
※開場時間:開演の60分前
「Gilles de Rais 〜ジル・ド・レepisodeT残光のリフレイン〜」
【10月公演日程】
10月29日(木) 19時
10月30日(金) 19時
10月31日(土) 13時公演/17時公演
11月1日(日) 13時公演/17時公演
【会場】
浅草六区ゆめまち劇場 http://yumemachi.jp/
03-5830-7456
【料金】
全席自由席
一般3,000円/学生1,500円/小人1,000円(消費税込)
別途ワンドリンクオーダー必要
※小人は小学生
※未就学児は膝上観覧無料
-------------------------------------
『10月公演』

「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。

アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|