今朝の日の出:午前6時50分。雷門前:5時30分。毎年、元日だけは大勢の参拝客で混雑しているのです。

雷門の裏側。

仲見世。

伝法院前。

宝蔵門。

二尊仏さま。

三地蔵さま。

母子地蔵さま。

五重塔。

宝蔵門の裏側。

浅草寺本堂。

本堂正面。

平和の時計。

その裏側から東京スカイツリーを入れて。

浅草神社。

本殿前。

三が日は、三社祭の御神輿が展示されています。

浅草寺のパワースポット。

まだ暗い境内。






人面石「唖然坊君」。

二天門。

元日だけは浅草寺の門は午前0時に開きます。

徹夜で作業をしていた新門さん。

今年もよろしくお願いいたします。

特設賽銭箱が設置されました。

元日の境内をご覧ください。













影向堂。

銀杏。



ノムラモミジ。

ソメイヨシノの芽も徐々に膨らんでますね。


境内から望む東京スカイツリー。










|