浅草寺の開門が30分遅れになったのに、いつものクセで早く目覚めてしまいますね。

おかげで今朝はまだ真っ暗な中での散歩になりました。

今日は穏やかで暖かい散歩でしたが、台風18号の影響で、明日から天気が荒れるようですね。

あほまろは早朝から勉強会に参加しなくちゃいけないので、今日の日記は簡易版になってしまいます。

そして夕方からは、友人の息子さんの結婚披露宴に参加しなくちゃいけないし、慌ただしいいちにちになりそうですね。

そんなワケで、時間なのでこの辺で終わります。ここからは、写真だけでもご覧ください。





















-------------------------------
昨日より、花やしき内の「花やしき座」にて、第2回「花やしきの舞」が始まりました。浅草花柳界の「芸者の踊り」や「幇間の芸」の上演です。

浅草芸者さんに会ってみたい、踊りお見てみたい、お座敷遊びに興味があるけど、どうすればいいのかわからない、そんな方々にお勧めのイベントですよ。

浅草観光の合間に、気軽に芸者さんと会えるチャンスです。舞は浅草紫沙さんで、立方は浅草あづはさんです。

幇間は桜川七助さん。

「お座敷あそび」も楽しめますよ。

入場料は、浅草花やしき入園料込で、3,500円(消費税込)です。


お気軽にお座敷気分をお楽しみください。

お問い合わせは、「浅草」発、イベント・演劇・舞台等のチケット販売サイト「チケロク」まで。

Memo
Canon EOS1Dx
Canon EF24-70mm F2.8L USM
Canon EF70-200mm F2.8L IS II USM
------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
浅草ワハハ本舗・娯楽座 10月公演「瞼の母大行進」です。
浅草の新天地、ゆめまち劇場に名作『瞼の母』が遂にやってきます!ただし、あくまでも娯楽座バージョン。様々な番場の忠太郎が、歌い、踊り、叫びまくります!!ドカンと笑い、最後は胸にグッと熱いものがこみ上げる、奇跡の大行進をお見逃しなく、乞うご期待!
公演スケジュールは、ホームページをご覧ください。
--------------------------------------------
「浅草映画セレクション」
浅草に映画が帰ってきました。「浅草六区ゆめまち劇場」では、明日から毎日午前10時より松竹との協力で浅草に関係する映画を厳選し毎月デジタル上映します。
「浅草六区ゆめまち劇場・浅草映画セレクション」。ワンドリンク付きで1000円(ビール・ワイン・ソフトドリンク等8種類のドリンクを選びいただけます)。映画上映の発祥地の浅草で往年の映画を、ゆったりとしたお席で、飲み物・おつまみを片手に是非お楽しみください!
下の写真をクリックすると、10~12月の上映スケジュールを大きな画像でご覧になれます。
「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細は、こちらをご覧ください。

|