昨日はおさまっていた痛風の発作、今朝まさかの再発。またまた散歩に出かけられなくなってしまいました。

快復後に届いた松葉杖が役に立つとは、まったく皮肉だよ。そんな訳で、今日の日記も簡易版。

--------------------------------
昨日は、社員の結婚式。ようやく歩けるようになったので、いまどきの披露宴を精力的に写真を撮ってあげたのが嘘のようですね。

新郎は弊社の副社長安田ジャック、新婦は弊社のアルバイトのきよかさん。おめでとうございます。

仲間も集まってすてきなパフォーマンスを見せてくれました。

弊社の写真一同、ちょっと音痴なベル演奏。プロじゃ無いから許す。

Memo
Nikon Df
AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
---------------------------
二次会は、お馴染み「アミューズミュージアム」です。

アミューズの大里会長と虎姫一座二期生のみなさん。

虎姫一座一期生が歌と踊りで懇親会を盛り上げてくれましたよ。

昨日は、虎姫一座六本木公演の第一弾を終え、合同のお祝いと打ち上げだったのです。

大勢の方が集まってくださいました。

ショーの最後、新郎ジャックがステージ上に引っ張り上げられ、フレンチカンカンを踊らされ、お開きでした。
ここまでは問題なかったのだが・・・、夜中に再び痛みが激しくなってしまったのですよ。

Memo
Leica M(Type240)
Super-Elmar-M f3.8 18mm ASPH
-----------------------------------
虎姫一座のロングラン公演でお馴染みだった、旧コシダカシアターが、レストランシアター「浅草六区ゆめまち劇場」として、4月29日にリニューアル・オープンします。
「浅草にある浅草ならでは、夢の溢れる劇場」をテーマに、劇場ホワイエには「別館・三十坪の秘密基地」も設置され、昭和レトロを展示、あほまろプロデュースで、浅草の昔や興業街六区の歴史を感じられるような劇場にするつもりです。
こけら落とし公演(4月29日〜6月30日)
●が〜まるちょば「That's が〜まる SHOW」
日程:2014/4/29〜5/6
●「ゆめまち観音」
日程:2014/5/7〜5/9 浅草六区ゆめまち劇場(東京)
監督:三遊亭あほまろ
音楽:なぎら健壱/浅草ジンタ/辻香織/バンバンバザール
活弁士: 麻生八咫・子八咫本舗
●「ザッツ!ワハハ本舗エンタメライブ!こけら落しシリーズ!」
日程:2014/5/12〜5/16
出演:5/12:ポカスカジャン
出演:5/12:5/13:梅垣義明
出演:5/15:3ガガヘッズ
出演:5/16:キャラメルマシーン/三志郎&YOKO
●「こけら落としだよ!PaniCrew」
日程:2014/5/17〜5/18
詳細は、こちらをご覧ください。

|