辛い日が続いています。夕べも痛くてほどんど眠れませんでしたよ。眠れずにいると喉が渇いて水を飲んでしまうので、更に辛いトイレ行き、カメラの一脚じゃ用をなさないので、這って行くしかないのです。そのたびに、ナナちゃんも目を覚ましてドアまで着いて来てくれるんだよ。

ナナちゃんは、あはまろの様子がおかしいのを知っているのでしょうね。心配そうにあほまろの顔を見てくれるのです。

ヒロちゃんもあほまろの異変に気づいています。なぜなら、夜中にあほまろの足の上は避けて歩いているのです。

ヤマト君、何が起ころうと知らんぷり。ニャロメ。

ナナちゃんは、今朝もおかあさんと散歩したので、みんなに会えず、帰ってからも苛ついてましたよ。

いきなりヒロちゃんの頭に噛みついたり。

お耳を囓ったり。

でも、甘噛みだから痛くないよね。早く散歩に行ってあげたいけど、もうしばらく無理そうですね・・・。

--------------------------------
いつも痛風になると、杖代わりに役立つのがカメラの一脚だけど、松葉杖の代わりにはなりません。今回の発作はかなり長引きそうなので、真夜中のアマゾンでアルミ製の松葉杖を5,290円でポチってしまいまったけど、確認メールのお届け予定日が、3月19日水曜日だったよ。特殊な物なので仕方が無いのかも、もうちょっと早くポチっておけばよかったね。たぶん届くまでには治っている予定ですよ。

いよいよビデオカメラも4Kの時代になりました。昨日届いたソニーのカメラ、フルハイビジョン(HD)の 約4倍の解像度を持つ「4K」カメラなのです。
いよいよ今年は4Kの試験放送が始まるのを前に、これから各社からテレビやビデオカメラも出てくることでしょう。その前に、あほまろは4K技術を知っておきたかっただけ。

Memo
Nikon Df
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
-----------------------------------
虎姫一座のロングラン公演でお馴染みだった、旧コシダカシアターが、レストランシアター「浅草六区ゆめまち劇場」として、4月29日にリニューアル・オープンします。
「浅草にある浅草ならでは、夢の溢れる劇場」をテーマに、劇場ホワイエには「別館・三十坪の秘密基地」も設置され、昭和レトロを展示、あほまろプロデュースで、浅草の昔や興業街六区の歴史を感じられるような劇場にするつもりです。
こけら落とし公演(4月29日〜6月30日)
●が〜まるちょば「That's が〜まる SHOW」
日程:2014/4/29〜5/6
●「ゆめまち観音」
日程:2014/5/7〜5/9 浅草六区ゆめまち劇場(東京)
監督:三遊亭あほまろ
音楽:なぎら健壱/浅草ジンタ/辻香織/バンバンバザール
活弁士: 麻生八咫・子八咫本舗
●「ザッツ!ワハハ本舗エンタメライブ!こけら落しシリーズ!」
日程:2014/5/12〜5/16
出演:5/12:ポカスカジャン
出演:5/12:5/13:梅垣義明
出演:5/15:3ガガヘッズ
出演:5/16:キャラメルマシーン/三志郎&YOKO
●「こけら落としだよ!PaniCrew」
日程:2014/5/17〜5/18
詳細は、こちらをご覧ください。

|