夕べからの雨も夜半にあがってくれたので、傘を持たずに散歩に出たんだけど、途中で降られてしまったよ・・・。

それも、結構強い雨で雷門の下で雨夜取りをしてしまったよ。

それなのに、日曜日なので雷門を訪れる方々も多かったね。今朝は三組の方々に写真を撮ってくださいって言われ、しかたがないので雨の中でも撮ってあげたので、雨宿りにならなかったじゃないかよ。

今日は「母の日」ですね。実は、かつてあほまろにも母が居たんだよ。思い出すのは、東京に出て来て始め貰ったバイトの給料で、北海道の母にプレゼントを贈ったことを思い出したよ。

鎌倉で買った桐の下駄ですよ。

母が亡くなって荷物の整理をしていると、箪笥の中からまだ新らしい下駄が出て来て驚いたね。「息子からの始めてのプレゼント」と記され、使わないで仕舞われていたんだね。

花が大好きだった母、華やかな色が好きだった母、今日は明るい色の花を仏壇に供え「ありがとう」って言ってあげたいな・・・。

おや、ニュースで渋谷駅内で火災が発生した様子が映し出されていますよ。

すでに消火活動が終了したようですが、渋谷駅構内は水浸しになってますね。地下へ通じる階段から滝のように水が流れていましたよ。詳細情報はまだ入ってませんが、どうやら地下の店舗から火が出たらしい。

この火事で、駅周辺に白煙が立ち込めたため、JR山手線や埼京線などが一時、運行を見合わせ、約3万1千人に影響が出たとか。

火事は本当に怖いです。皆様もくれぐれも火の用心を。

火事で思い出すのが、立川談志の名言「馬鹿はとなりの火事より怖い」だね。

馬鹿ほど怖いものはないを比喩した表現だけど、バカとは、想像力の欠如した人間を言うんだって。

昨日も、想像力の欠如した人間からメールが届きましたよ。

名前も名のらず、あほまろの日記を非難した内容だったよ。早朝の境内には誰も居ないのが当たり前、それを、まるで自分だけの快挙と自慢するのは止せ、そんな内容です。

昨日の日記に、女子大生が訪ねて来たことの記述が気に入らなかったようですが、たわいないことで目くじら立てる奴も多いんだな・・・。

まったく、「馬鹿はとなりの火事より怖い」、そのものだよ。

日記を続けていると、そんなメールがしょっちゅうだよ。日記の感想などは嬉しいけど、多いのが、以前にも書いたけど、「もし私だったらこう考える・こうする」、そんなメール。

もし私が浅草に住んでいたら、もし私が犬を飼っていたら、そんな願望と妄想、それと、写真撮影のうんちくなんかも有るんだよな・・・。

もちろん、そんなメールはすぐにゴミ箱行きさ。こっちだって、好きで日記を書いてるワケじゃ無し、本音はそろそろ止めたい気分になっているんだからと言っても・・・、

あほまろは、人一倍めんどくさがりで飽きっぽい性格だというのに、何故かこの日記だけは続けているんだね。

そんな性格も、飽きっぽいんじゃなくて色んな事に興味が沸いてしまうと考えると気が楽になるね。良く言えば「好奇心旺盛」ってことに落ち着けましょうかね。
今朝の「影」。雨上がりの水蒸気と低い雲に映し出されて、様相を刻々変える東京スカイツリーの影、今朝はこの位置で、約20分間ほど影を記録しましたよ。





我が家に帰って猫の写真もほどほどに、影に釘付け。


-------------------------------------
写真展 〜スカイツリーの立役者〜 を開催いたします。


|