今朝も散歩に行けませんでしたが、陽が出ると温もりも感じる朝になったようですね。あほまろの腰の具合もだいぶ良くなって来たようですが、まだ、立ち上がる時は痛むし、杖を使って歩いていても、4〜50歩進むと腰は休みたがるんだよな・・・。

我が家のリホーム、見た目は進んで無いように見えるんだけど、養生材で覆われているだけで、これでもかなり進んでいるのですよ。早く終わってナナちゃんも落ち着きたいよね。

ヒロちゃんはタンスの上から降りてきません。きっと、かなりストレスが溜まっているのでしょう。

ヤマト君にはストレスの欠片も無いようだけど、走り回る場所が無いので、これでもやっぱり困っているんだよ。

昨日は、寝室側のトイレも無くなってしまったよ。

今年の世相を漢字1字で表す「今年の漢字」が今日発表されますね。そんなワケで今日は日本漢字能力検定協会が公募漢字を発表する「漢字の日」です。京都清水寺の貫主が「清水の舞台」で揮毫(きごう)しますね。昨年は東日本大震災などで、家族や仲間の大切さを再確認したことから「絆」でしたが、今年はいったいどんな漢字が選ばれるのでしょう。
ちなみに、あほまろは日本復活の「活」にしたいかも。

----------------------------------
午前8時の東京スカイツリー。

昨日、午後4時の東京スカイツリー。

Memo
SONY DSC-RX100
Vario-Sonnar T* 1.8-4.9/10.4-37.1
|