夕べの天気予報で、朝9時頃まで強い雨が降ると言ってたのに、散歩の時間はもう上がってましたよ。

でも、我が家のマンションは外壁工事でシートに覆われているので外の様子が解りません。そんな訳で、天気予報を信じて傘を持って散歩に出かけてしまったんだよね。おかげで、写真の邪魔になってしまったよ。

昨日、浅草駅ビルの元「松屋浅草」だった4階から7階に雑貨やファッション、レストランなど52店舗が入った「エキミセ」がオープンしましたよ。

あほまろはまだ行って無いけど、野次馬女房はさっそく行ってみたんだって。雰囲気はまるで東京スカイツリーの「ソラマチ」を浅草に移植したような雰囲気だったとか。昨日の初日は、どっちかと言うと地元の方で混雑していたようです。

あほまろは商店街には興味は無いんだけど、屋上広場に出来た「浅草ハレテラス」には行ってみたいね。東京スカイツリーを足元から一望できる新たなにぎわいスポットなんだって。

今朝、産経ニュースのネット版を観ると、「東京スカイツリー開業から半年 浅草上空から【360°パノラマ】」が載ってましたよ。東京スカイツリーの南側から、ヘリコプターで撮ったパノラマ画像で、迫力満点なので、みなさんもご覧になってみては。

日の出がどんどん遅くなって、ナナちゃんが境内に着く時間も暗くなってしまいましたね。今朝の日の出は午前6時23分。こんな状況、一年の間で昼が最も短く夜が最も長くなる「冬至」で折り返すと言われていますが、それは暦の上のことで、実際の折り返しは1月7日頃(日の出午前6時51分)になるのです。

それまで、どんどん暗くなり、明るくなって来るのは、散歩から帰ってからってことになってしまうんだよね。

そろそろ散歩も補助光を持って出かけなくちゃいけませんね。なにしろ、オートフォーカスは暗くて全く作動しないので、常にマニュアルで撮っているんだけど、あほまろの目だって、暗くてピントも合わせにくいんだからね。

さてさて、朝も暗いし、政局も暗い。暗い話題ばかりの世の中なだけど、「伊達直人」によるランドセルのプレゼントが続いているってことが、人の心を明るくさせてくれるせめてもの救いだね。

|