浅草レビュー劇団「虎姫一座」
2010年12月7日の初日以来、4月4日で、上演500回を迎えました。それを記念し、「虎姫一座」は、浅草公会堂の大ステージにチャレンジ。満員御礼の大成功を収めました。

まだ写真の整理を終えていませんが、とりあえず公演の様子の一部をご覧にいれましょう。
第一部は、 1970年代半ばから1980年代初頭にかけて活躍したABBA(アバ)のメドレー。





ゲストのサエラさんの登場です。






幕間に、ユキちゃんとナオミちゃんの挨拶。

第二部は青森出身のサエラから始まりました。お二人とも、お孫さんが居る五十代。青森では、お婆さんのことをABBA(アバ)と呼ぶので、今回のステージはとっても親しみを覚えたとか。


サエラが終わると、お馴染み「買い物ブギ」。ステージが広いのでいつもと違った雰囲気で楽しめました。




ユウキ・アキラの息の合った太鼓演奏。



続いて、フレンチカンカン。

客席もライトで応援です。






そして最後は、「シャボン玉だよ牛乳石鹸」より、ラバカンこと、「Lover come back to me」。








応援にお越し頂いた布施明さんと平尾正昭さんが、ステージに招かれ、全員で虎姫一座のテーマソング、「ヘイヘイ・ブギー」の大合唱で盛り上がりました。
写真の整理を終え次第、アルバムとして掲載いたします。











Memo
Canon EOS5DsMk3
Canon EF24-70mm F2.8L USM
Canon EF70-200mm F2.8L IS II USM
Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM
|