昨日で酉の市も終わり、これからの浅草は一気に年末に突入するんだけど、今朝はいつもより暖かく感じる朝でした。

今朝の散歩は、いつもよりちょっと遅くなって雷門前に着いたのが午前6時5分、ようやく東の空が明るくなりかけて来る頃です。

雷門前には、三の酉からの帰りなのか、熊手を持った方々が記念写真を撮ってましたよ。きっと、夜通し飲んでいたのでしょうね。お酒なんて身体に毒なのに・・・。

東の空が少しずつ赤くなってきましたよ。

仲見世の途中、伝法院通りから見た東の空、この直後からおよそ5分ほどの間だけでしたが、空一面が真っ赤に染まったのです。

本堂前のナナちゃんもちょっと赤くなってるでしょ。

宝蔵門から見た朝焼けが、下の方から徐々に広がってきました。

本堂前で、ナナちゃんも朝焼けに見とれてましたよ。

その1分後。

更に1分が過ぎ、午前6時18分。これがピークでした。

いつものところで朝焼けに染まったナナちゃん。

朝焼けは、浅草神社を出る頃まで続いていました。その間は僅か5〜6分ですね。

というわけで、今朝の日記は簡単に簡単に終わってしまったね。やる気が無いワケじゃ無いんだけど、あほまろこれから急ぎの仕事を片づけなくちゃいけないもので、また明日。

|