大型で強い台風12号は明日から明後日にかけて静岡県にかなり接近し、上陸する可能性もあるようですね。浅草は、まだ台風の風雨は無いんだけど、とっても蒸し暑くなってしまいましたよ。これもやっぱり台風の影響と言えるのかな・・・。

関東大震災から88年目の「防災の日」を向かえました。今日は、各地で大地震に備えた防災訓練が行われるようですね。

今朝のニュースでは、政府の総合防災訓練で、東京湾北部を震源とするマグニチュード7.3の首都直下型地震の発生を想定。電話の不通や道路の被災など、東日本大震災を教訓とした訓練内容が特徴で、菅首相らが職務執行内閣として参加してましたけど、首相はまだ菅のまま、これが首相としての最後の仕事なのかな・・・。

「赤痢感染」、昨日は衝撃的なニュースが飛び込んで来ました。古称は血屎(ちくそ)と呼ばれて恐れられていた伝染病で、現在では衛生が行き届いて居ない途上国での発生は聞きますが、まさか日本で感染するとは驚きですよね。

赤痢に感染した方々は、「すかいらーく」が経営するレストラン「ガスト」など系列11店舗で飲食していたと発表され、「すかいらーく」の仙台工場が食品を納入している120店の営業自粛を決めたようですが、仙台工場から感染した事実はまだ解明していないようです。

「すかいらーく」チェーン店は、全国に支店を展開しているのに、何で東北地方120店だけの営業自粛を決めたのでしょうね。もしかしたら、他の要因で赤痢菌が食材に混入した可能性もあるのですから、とりあえず総ての店での営業を自粛した方が良いんじゃないのかな・・・。

あほまろの秘密基地の真ん前でも、レストラン「ガスト」は営業しています。今日も電飾看板が点いているってことは、通常営業を行っているようですが、政府はこの事態を重要視していないのでしょうか、今の世に赤痢が発生、既に大事件なんだよ。

一説によると、東北被災地周辺はまだ下水や末端処理が完全復活してないので感染者の糞尿処理で大流行しかねないとか。
「すかいらーく」チェーン店だけじゃ無くて、暫くはファミレスには行きたく無いですよね。この問題、政府も対応間違えたらとんでも無い事態になりかねないですよ。

|