ヒロちゃんおかあさんに叱られてたみたい・・・。

でも、ナナちゃん見付けて喜んだ。ナナちゃん待ってたよ。

気むずかしい顔して、ヤマト君待って無い。

ヒロちゃん、何でおかあさんに叱られたの。

ヤマト君を可愛がっていたのに、虐めてるって勘違いされたみたい。

そうなんだよ、猫パンチが愛情の表現だってこと、みんなに判って貰え無いんだよね。

タマちゃんも猫パンチされたことあるけど、叱らなかったよ。

ヤマト君あっちでまだむくれてるし。

ヒロちゃんが野良猫の頃、ナナちゃんも猫パンチされたよね。

ごめんね、あの頃の愛情表現だったんだから。

ヒロちゃんの猫パンチは、母ネコが仔猫を自立させようと、自分のシッポの先を左右に動かして、子猫にじゃれさせるて遊ばせながら、動くものに対して機敏に反応することを教えてくれるのと一緒だよね。

ヤマト君も、仔猫のころの英才教育でパンチを覚えたのかな。

猫は動く小さなものに狩猟本能が刺激されるんだよね。

ヤマト君狩猟しない。

猫が本気でケンカする時は、爪を出して猫パンチするからとっても危険なんだよ。ヒロちゃんはそんなことしたこと無いでしょ。

狩猟ってこれってか、爪出して・・・、いでっ!

ヤマト君、ヒロちゃんに誤りなさい。

良いんだよナナちゃん、ヤマト君は焼きもち焼いてるだけなんだから。

ヤマト君がくつろいでいる時に邪魔をするから嫌い。

何見てるんだよ、ヤマト君はあほまろが大嫌い。

今朝の浅草神社境内、シンドラが近寄って来た。

何かクレ。オマエ相変わらず猫相悪いよな・・・。

でも、近頃は大人しくなった方なんだよ。

三毛猫ミーちゃんも出て来たよ。

子猫のテラちゃんあっちに居るよ。

あ、あんなところに隠れてる。

あほまろがテラちゃんと呼ぶと、

更に奥まで隠れてしまった。あほまろは大丈夫だよ。

ミーちゃんに言われて恐る恐る近寄ってくれたよ。

テラちゃんが、こんなに近くまで来てくれたの始めてですね。

シンドラが邪魔しにやって来たし・・・、

でも、テラちゃんは喜んでるみたい。

二人も、すっかり仲良しになったようですね。

あの悪のシンドラも去勢施術を受けてから、性格が変わってしまったんだみたいですよ。

これからも、テラちゃんを可愛がってくださいね。

それじゃテラちゃん、また明日。バイバイ。

------------------------------------
写真集「待ってたよ。〜北海道犬ナナちゃんと野良猫ヒロちゃんの早朝ものがたり〜」
徳間書店 定価1200円(税別)お求めはお近くの書店かアマゾンなどのネット販売で。

|