雨です。この雨にも福島原発からのシーベルトが混じっているのでしょうね。

でも、放射性物質は雨だけじゃ無いんだよね。

関東圏全域では、空気を吸い込んで被曝し、汚染された水を飲んで被曝し、汚染された食品を食べて被曝し、歩いているだけでも道路に溜まったシーベルトで被爆しているんだから、今更雨だけ注意したって意味無いのさ。
今朝も女房が寝ている間に散歩に出て来てしまったんだよね。

福島原発から半径100〜200キロメートルの範囲に住む700万人の癌増加数は今後50年で約22万人になるんだって、恐いよね・・・。ハナちゃんもシーベルトに気をつけなくちゃね。

みんな恐いって知っていながらも、政府の安全だと言う言葉を新手いるのも恐いよね。これからは、故意に情報を一般市民から隠した者に対する捜査と法的制裁を行うべきじゃないのかな・・・。

ともかく放射能汚染度は、チェルノブイリ事故を超えていることは間違いないんだよね。ジョイ君も恐がってるよ。

半減期というのは放射能が半分になることで、1,470万ベクレルのセシウム137は30.3年経っても735万ベクレルになるにすぎないんだよ。クレアちゃんは科学者なんだね。

それじゃ、100年経っても元の4分の1=367万5,000ベクレルなんだ。チェルノブイリの13万5,000まで落ちるのに何百年かかるのかな・・・?タッ君です。

福島原発のおかげで、福島県の相馬、いわき、福島市に挟まれた広大な無人の荒野が続くってことなんだよ。

それじゃ、その荒野に太陽光パネルを設置したら、原発以上の発電をしてくれるんじゃないのかな。でも、交流電気は溜められないのがネックなんだよな・・・。

鐘突きのお坊さんと入れ違いにココア・ファミリーがやってきました。

今朝はおとうさんひとりで三匹? もしかしてシーベルトが恐いのかな・・・。

違いますよ。ちょっと遅れたけど、おかあさんもちゃんと出てきましたよ。

シーベルトを考えたら散歩は恐いけど、だからと言って出ないワケにもいかないしね・・・。

でも、雨の日の長居は無用、急いで用足しだけでも済ませましょうね。

その前に、ナナちゃんのブログ写真を撮って。

タッ君も撮って、帰りましょう。

おや、でっかいのにミニーちゃんも出て来たよ。

でっかいのにミニーちゃんは、でっかいから多少のシーベルトなんか問題無いのかな。でも、名前はミニだし、それは関係無いか。

メグちゃんもシーベルトなんて気にして無いみたいですね。
日本は、戦争に負けて戦争の反省をする余り、自国を守る思想が希薄になってしまった。軍備を整えないことが、戦争を回避することだと思っている。軍備を整えることが侵略されないことだ。そんなことが言われています。
それと同様に原発事故も、危険を想定することにアレルギーを持つ国民性が安全対策に封印をしているように思えてしまうのですが、 放射能は危険なことに違い無いのですよ。

「ワンちゃんリンク」はここにまとめます。ワンちゃん仲間のブログ、これからもどんどん増やしていきましょう。
ココアのブログ「まるごとココア」
ロッタちゃん家の「丸大自動車ブログ」
ジョイのブログ「しろシュナ」
|