ナナちゃんおかえりなさい居間の扉が開いてたので、ヒロちゃん玄関までお出迎え。

もう帰った来たのか。ヤマト君あほまろが大切にしているスピーカーの上でばっくれてるし・・・。

タマちゃんは、ちゃんとみんなにご挨拶できますよ。おはよ。

あいつは困った奴だよ。

お前に関係無いし・・・、

ヤマト君なんかに構ってないで、ナナちゃ〜んスリスリしよう。

でも、まだ気にしてるし・・・。

ほまろが大切にしているスピーカーに乗っかったらいけないんだけど。

ヒロちゃんも時々上がってるでしょ。

だって、スピーカーの上は、お外を見るのが最適なんだよ。

あのスピーカーは、オーディオが低迷していた1994年、最後に製造されたダイアトーンのDS5000なんだよ。

中古でも100万円は下らない名品なのに、

猫の台じゃ、台無しだよね。

あれはヒロちゃんたちの台なにに台無しだって、ナナちゃん洒落たね(笑)。

ヤマト君ようやく降りてくれたよ。

ヤマト君、挨拶もしないで行っちゃうの。

困った奴んだよね。

あれでも、ブランド猫だなんて笑っちゃうよ。

野良猫だったヒロちゃんの方が、ず〜っと賢くて可愛いよね。

ナナちゃんには、ブランドなんて関係無いの。

あほまろもそう思うでしょ。

あ、ヤマト君がまたスピーカーの上に・・・、

これじゃ、せっかくのダイアトーンも台無しだよ。
ダイアトーンのブランドが復活したようですね。メーカーによると、「かつてダイアトーンの音に親しんでくれた団塊の世代が熟年世代にシフトし、可処分所得が多いオーディオファンが増えた。そうした層に向けた高級スピーカーならば、新たな需要や市場があると判断した」とのことです。今後のラインアップの拡大にも期待したいけど、あほまろは慣れ親しんだこのDS5000がお気に入り。アンプは、アキュフェーズのE407で聞いています。

------------------------------------
6月7日(火)〜18日(土)、EIZOガレリア銀座で、あほまろ写真展「待ってたよ。その後、」を開催いたします。

写真集「待ってたよ。〜北海道犬ナナちゃんと野良猫ヒロちゃんの早朝ものがたり〜」
徳間書店 定価1200円(税別)お求めはお近くの書店で。

|