ナナちゃんは抜糸を終え、今日から朝の散歩を再開しましたよ。でも、まだ傷口が治って無いので、包帯だけは巻いてますが、病理検査の結果も悪性じゃ無く、総て問題無しでした。

ナナちゃんにとって、久しぶりの雷門懐かしいでしょ。犬は人間の7倍の早さで成長しているので、散歩に出られ無かった10日間は、犬にとって約二月間に相当するのです。昔、あほまろも退院の翌朝、雷門前で覚えた感激を思い出しますよ。あぁ、生きてて良かった・・・、ってね。

話題は全く変わってしまうけど、昨日、ジーンズメーカーの「ボブソン」が倒産しましたね。あほまろは、ず〜っと「ボブソン」のジーンズを履いてたのに、アメリカの会社だと思ってたんだけど、岡山県の会社だったんですね。ジーンズメーカといえば、もう一つ日本ので有名なが「エドウィン」、これもアメリカの会社だと思っていたのですが、昔、テレビのジーンズ特集番組で「江戸が勝つ」で「EDWIN」としたと当時の社長が語っていたのを観て、日本の会社だったと知ったんだよ。この会社は、まだ勝ち残ってますけどね。

4月の新年度そうそうに倒産する会社が出て来るということは、今年の景気の悪さを露呈するようですね。早く、まともな政府に変わって貰わないと、日本も倒産してしまいますよ。

巷の話題で、ノストラダムスの大予言で 「2012年人類滅亡」恐怖の大王が降ってくる」とか騒いでますね。ノストラダムスの人類滅亡予言では1999年に恐怖の大王が降ってくることになっていたのに、1999年には何も起こらなかったんだけど、1999年は間違いで、よくわからないけど、本当は2012年だったとか。そんなの信じるものかよ。

世の中連休の真っ最中ですが、あほまろは何処にも出掛けずに浅草に居るだけ。でも、弟子の古麻呂には、ちゃんと今日から三日間の休暇を与えたんだ、凄いでしょう。何がって、かつてのあほまろの先生は、全く休暇なんて与えてくれなかったんだから。

内緒だけど、昨日は、「三十坪の秘密基地」で、お宝探偵団の収録がありました。何を撮影したのかは、今月末に放送されるまでは秘密基地。

|