激しい雨の朝になりました。ナナちゃんは明日手術をすることになってしまったので、こんな雨の中を散歩させるわけにはいきません。今朝は、あほまろひとり、寂しい朝の散歩になってしまいましたよ。

今朝の日の出時間は午前4時59分。雷門前到着は午前5時10分で、雨が降っていないと既に明るくなっているのですけどね。

思えば、犬がいない浅草の朝の散歩って、先代の散歩犬モモちゃんが入院した時以来のですね。

土砂降りの雨の中、何か気が抜けたような朝になってしまいましたよ。それでも、定点観測の撮影だけは欠かさずに撮ってきましたよ。

今日は大安吉日。浅草庶民文化資料館「三十坪の秘密基地」のオープン日なのです。たとえ雨が降っていようと、あほまろの念願だった故人資料館の今後を考えながら、ワクワク気分で迎えるはず、だったんですよね・・・。それなのに、頭の中はナナちゃんのことでいっぱいで、幸先の悪い初日になってしまいましたよ。

これから午前9時半に、今戸神社の神主の智ちゃんが開館祈念のお祓いにやってきます。そんなワケで、今朝の日記は簡易版でごめんなさい。

昨日は、ナナちゃんのことでいろいろな方から、アドバイスを頂きありがとうございました。その結果、鐘淵の動物病院で手術をすることにいたしまします。
あほまろは、ナナちゃんと秘密基地のオープンが一段落しましたら、改めてお礼のメールを差し上げたいと存じます。みなさまにご心配をおかけして、申し訳ございませんでした。

手術は明日の午後に行われるのですが、今日から薬を飲んで安静にし、手術の24時間前から絶食させなければいけません。本来なら手術前日から入院させなければいけないようですが、自宅での管理を約束し、明日の朝に連れて行くことにいたしました。

いつものことですが、写真とコメントの関連が無くなってしまいましたね。今朝の境内到着は午前5時25分頃で、バケツ返しの土砂降りの最中でした。

今朝の浅草神社。

こんな激しい雨の中でも、ヒロちゃんは飛んで来たのが懐かしい想い出ですね。

ソメイヨシノも終わり、ところどころに実が出てきました。



浅草寺パワースポット。

霧島ツツジ。

山吹の花は終わってしまいました。

ハナズオウも終わりそうです。

花々に変わって、木々の新芽が息吹きだしましたよ。

ツツジも開き、

これから初夏になるのですね・・・。

開門を待ついつものみなさん。

観音様、ナナちゃんの手術が無事に成功しますようにお祈り申し上げます。また、今日からオープンする「三十坪の秘密基地」の成功もお願いいたします。

雨の中でも散歩に出て来たジョイ君。こんな雨、おかあさんが叱りませんでしたか。

クレアちゃんは、抱っこされて出て来たよ。

いつもなら、ここにナナちゃんも居るんだけどね。

ご覧ください、こんな激しい雨ですよ。

それでも、ココア・ファミリーは散歩が欠かせません。

もちろんおやつタイムもね。ナナちゃんも貰いたかったのにね・・・。

みんなズブ濡れでも、散歩は楽しそうですよ。

ココア・ファミリーの集合写真撮影を横から。

ここからは、いつもの境内をご覧ください。






奥山の梅の実。




今朝の東京スカイツリー、ほとんど見えてませんでした。
 |