雷門。

その裏側。

仲見世。

伝法院。

伝法院のお庭の八重桜から五重塔。

伝法院前の仲見世。

宝蔵門。

大提灯。

宝蔵門と五重塔。

お馴染み、

いつもの、

二尊仏さま。

三地蔵さま。

母子地蔵さま。
新ヒロ場。

浅草寺境内です。

五重塔。

宝蔵門の大提灯裏側。

さがったところから。

本堂の東側

本堂正面。

本堂の西側。

宝蔵門の裏側。

本堂。

大香炉。

まだ開いていない本堂。

平和の時計。

その裏側から東京スカイツリーを入れて。

本堂。

こちらからも東京スカイツリー。

二天門。

浅草神社。

社務所を入れて。

本殿。

浅草神社のソメイヨシノは散ってしまいました。






浅草寺のパワースポット。

浅草寺のパワースポットから二天門方向。

浅草寺のパワースポットから本堂。

浅草寺のパワースポットから宝蔵門。

霧島ツツジ。


山吹の花。






ハナズオウ(花蘇芳)。




銀杏の新芽も大きくなりました。

花海棠も終わってしまいますね。






開門を待ついつものみなさん。

午前6時の開門です。

今日も一日良い日でありますように。

みなさんまた明日ね・・・。

影向堂に向かう途中。

小雨の境内をご覧ください。


































境内から望む東京スカイツリー。





ハナミズキも咲き出しました。

奥山の垂れザクラ。

奥山の梅の実。













|