ぽかぽか陽気の昨日とは打って変わって、冷たい北風ピューピューの寒い朝になりました。気温も昨日より10度も低いようですね・・・。

それもそのはず、昨日の陽気は「春一番」が吹き、2月として観測史上最高を記録した所もあったようですが、この暖かさも一時的のようで、今朝から再び平年並みの寒さに戻ってしまいましたよ。 今朝は寒いというより、冷たい朝の散歩でしたよ。あほまろは指がかじかんでシャッターを押すのに苦労するほどでしたよ。

明日は3万6000人のランナーが走る巨大東京マラソンが開催されます。昨年は、タレントの松村邦洋さんを始め、レース中に心肺停止に陥って蘇生措置を受けた方が4人、転んで骨を折ったり、気分が悪くなったりしたケースを含め、救急搬送された人は計53人にもなったようです。そんなワケで、今回は66のAEDが用意されて救護所に配備するほか、AEDを持ったスタッフが1キロ間隔で沿道に待機するようです。それと、「モバイル班」として自転車でもコースを巡回したり、「ランニングドクター」と呼ばれる医師約40人が10キロ地点から5分間隔で参加者に交じって走り、体調を崩した人などの応急措置にあたるとか。
マラソンは遊びじゃ無くてスポーツだってことの認識が甘い連中も多く、年々面白半分で参加する連中も増えているようです。そんな連中のために対策をするより、これからは参加資格をもっと厳しくした方が良いんじゃないのでしょうかね・・・。

一月末まで、雷門前に点されていた東京マラソンのイルミネーション。今は消えていますが、まだ残ってますよ。(昨年末撮影)

昨夜は上野「本牧亭」で、圓歌師匠と奥様の誕生パーティも兼ねた食事会で盛り上がってきました。

4月は、「三十坪の秘密基地」オープンとてあほまろの誕生日を兼ね、プライベート独演会の約束も頂いています。

Memo
LEICA X1
ELMARIT 24mm F2.8 ASPH
|